ベロニカとの記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

『ベロニカとの記憶』に投稿された感想・評価

2.3

なんか
ジジィが初恋に思いを馳せるだけ

みたいな感じで
全然話について行けない辛さ

人は自分の記憶を捏造する
特に長く生きると
どんどん周りの知り合いとかも
死んでいくから
もはや記憶ではなく物…

>>続きを読む
ks
3.4

原作→ 映画 → 原作



六十代なかばの男のゆらぎ。
いや、ゆらぎ、と言うにはあまりにも身勝手で罪深いというか。

青年時代のトニーも、現在のトニーも、残酷なまでに利己的で身勝手で辟易する。

>>続きを読む

若かりし頃の過ち…。

たぶん、誰にでもあると思う。
そこからどう変わるか?
やってしまった過ち、過去は変えられない…。
今からでも謝りたい気持ちになるようなことも正直に言えばあるけど…。
それを教…

>>続きを読む
椿
3.3

60歳の偏屈なおじいちゃん(振り切って偏屈なのではなく、ああ居るよなぁの塩梅がリアル)が親友の日記を切っ掛けに人生を振り返るほのぼの話と思いきや、ヌメッ…とした人間関係のお話だった。

決して自分で…

>>続きを読む

過去の出来事の記憶って、自分にとって都合良く美談に書き換えられるのよね

青年トニーも中年トニーも偏屈で面倒くさい性格の男
そりゃ女性に見切りつけられるわな
元嫁マーガレットも、トニーの性体験やスト…

>>続きを読む
えい
1.0
思っていたお話じゃなかった。
鬱映画。
主人公のおじいさん、人の気持ちが分からなすぎる。言葉の裏を読めないというか。
やっと自覚したようで何より、遅すぎるけど。
過去に取り憑かれるとろくな事にならん。
映画だから許される

いい歳して感情に振り回される姿が滑稽でもあり、美しくもある。

あなたにおすすめの記事