ベロニカとの記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

『ベロニカとの記憶』に投稿された感想・評価

はる
3.0

★1862作品目
☆2022年︰777作品目

原作「終わりの感覚(The Sense of an Ending)」

面白かったけど、
日記の内容が気になりすぎて…
あと、ベロニカの「その後」って…

>>続きを読む

感想川柳「蒸し返し 嫌われるから やめましょう」

予告が気になって観てみました。φ(..)

60歳を過ぎ、ひとり静かに引退生活を送るトニーのもとに、ある日、見知らぬ弁護士から手紙が届く。それによ…

>>続きを読む
veSper
3.1

監督のインタビューの一部を見つけた。
「〜この映画を見て、何を感じてくれるかは自由です。でも、楽しんで見てもらえたらうれしい。実際の人生は、映画のようにいかないことも多いけれど(笑)」

よかった。…

>>続きを読む
2025年124本目
azkyon
3.0
「歴史は勝者の嘘」

なんだろうか、今ひとつノリきれなかったのだが……。

ベロニカの母親が気持ち悪っ!
記憶は自分の都合のいいように改竄されるもの
2.3

なんか
ジジィが初恋に思いを馳せるだけ

みたいな感じで
全然話について行けない辛さ

人は自分の記憶を捏造する
特に長く生きると
どんどん周りの知り合いとかも
死んでいくから
もはや記憶ではなく物…

>>続きを読む
ks
3.4

原作→ 映画 → 原作



六十代なかばの男のゆらぎ。
いや、ゆらぎ、と言うにはあまりにも身勝手で罪深いというか。

青年時代のトニーも、現在のトニーも、残酷なまでに利己的で身勝手で辟易する。

>>続きを読む

若かりし頃の過ち…。

たぶん、誰にでもあると思う。
そこからどう変わるか?
やってしまった過ち、過去は変えられない…。
今からでも謝りたい気持ちになるようなことも正直に言えばあるけど…。
それを教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事