手紙は憶えているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

認知症の後期高齢男性がアウシュヴィッツ強制収容所時代の遺恨の相手(ナチスドイツ親衛隊員)に復讐すべく旅する話。
本作のオチを知った上で鑑賞したが、見応えあった。
主人公のゼヴ(演:クリストファー・プ…

>>続きを読む
ゆき
4.0

大罪

友人から託された1通の手紙には過去の懸念について記されていた。
妻の死も覚えていられない男は友人の思いも背負って復讐の旅に出る。

忘れることは意としないうちに大きな罪になっているのか。
た…

>>続きを読む

【ラストに鳥肌が立った。】
鑑賞日…2018年6月4日~Amazonプライム

「手紙は憶えている」字幕版 Amazonプライムで鑑賞。

*概要*
ある1通の手紙をきっかけに、家族を殺したナチスへ…

>>続きを読む

よくもまあこのようなシナリオを考えたな、というのが第一印象。健忘というものを題材にした映画作品は今までにあったけれど、ここまで認知症という「設定」を活かしきった作品は珍しい。

「サスペンス」という…

>>続きを読む
Honjo
3.0
そういえば劇場で観ましたねぇ、よく覚えておりませんが
3.5

多くの人が予想できなかったと評価しているけれど、ミステリー映画をたくさん観ている人には予想出来てしまうオチだったと思う。なので驚きという感動はなかったけれど、ヒューマンドラマとしては良かったと思う。…

>>続きを読む
aiii
4.3
この映画をきっかけに当時の戦争について勉強してみるのも५✍◎質がいい作品でした
4.0

ラストは予想してなかった展開で驚きました。ホロコーストの被害者が戦争犯罪者に復讐する物語ではあるのですが、正義が果たされたという感じが全く無く結局誰も救われなかった感覚しか残りませんでした。
とても…

>>続きを読む
hnpe
5.0
最後が想像できない展開だった。
ナチスやアウシュヴィッツについて改めて学びたいと思った。

あなたにおすすめの記事