親愛なるきみへに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『親愛なるきみへ』に投稿された感想・評価

III
2.5
see you soonて
一回他行ってやっぱり的なのは君に読む物語のが良かったかな。
父との話だけは凄い良かった。
KS
3.0

このレビューはネタバレを含みます

特殊部隊兵士と女子大生のラブストーリー。期待してたものとは違ったけどまあ若い頃の恋愛ってこういうものか...と思わされた。
遠距離での寂しさと自閉症の他人の子ども(アラン)を言い訳に、別の男と浮気し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

海辺の恋愛ストーリーで、初めからワクワク感がすごい。
フレッシュで高揚感のあるまま観てたら、途中から・・・・

おじさん胸がザワザワする違和感があったけど、まさかすぎた!!!嫌だ!!
なんか綺麗なス…

>>続きを読む
Djin
2.2

ギャガだから割と期待したんだけどなー。。
ビックリするくらい凡庸中の凡庸で逆にビックリw

いやー、展開もなにも想像通りの捻りレス。。

しかも、時を学んだがテーマなら、尚の事、無常な覆水盆に返らず…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・スパークスさんのつむぐ言葉が好きで、今回は「時」にかんするシーンが印象的だった。テーマも時と距離と自閉症かな?内容については微妙だった。起承転結の要素、ここが描きたいシーンを無理やりつなげ…

>>続きを読む
2.9

 アメリカでは、評論家にボロクソに言われていたが、大ヒットした作品。評論家の低評価の理由は明らか。偽善女の行動とご都合主義に大抵の観客は辟易するからだ。また、ティムという男も最低。病院のシーンでは反…

>>続きを読む
Yu
3.0
軍隊を持つ国だからなのか、兵士だからなのか、国と最愛の人との選択を迫られた時にどうして良いかわからなくなるんだね。

「すぐに会おうね」ってお互いバイバイするの素敵!
サヴァナと恋をするが再び戦地に赴かなくてはならないジョンを描いていく映画
自閉症の父の特徴が息子にも遺伝するのはリアルといえばリアル
ただあまり映画として面白みのあるものはなかった
psy
3.0

監督は『きみに読む物語』の人。チャニング・テイタムが演じる主人公は、仕事(特殊軍隊の兵士)のため、恋人と離れ離れになり、一度破局するが、お互いの人生が紆余曲折し、ラストシーンはハッピーエンドという有…

>>続きを読む
Hina
3.0

休暇の為に、ドイツからサウスカロライナに帰省していた米特殊部隊のジョン。そんなジョンは海辺でサヴァナという美しい女性と出逢う。ジョンとサヴァナは正反対の性格だったが、互いに惹かれ合う。けれど、9.1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事