哭声 コクソンのネタバレレビュー・内容・結末 - 151ページ目

『哭声 コクソン』に投稿されたネタバレ・内容・結末


何を信じるか

途中に結末わかっちゃった〜って思わせる展開大好きです
まんまとハマり、最後は
本当に何を、誰を信じるべきかわからなかった。

監督がインタビューで
「前2作では加害者に焦点を当てた。
これまで作られた他の作品を見てみても、加害者からの視点の方が多かった。

今作では被害者の立場で映画を撮りたかった。
"なぜ、この人はこんな…

>>続きを読む
善人の日本人を村から追い出すために村人たちがハメる話かとおもったら全然ちがった.....良い意味でも悪い意味でも騙されたし裏切られたー!!

正に21世紀のエクソシスト。ペテロの否認と聖痕でこの話の意味がはっきりするクライマックスは素晴らしいが、『エクソシスト』が悪魔のように暴れる娘に時代の恐怖を反映したように、現在の親にとって一番怖いの…

>>続きを読む

‪イロモノクリミナルサスペンスかとおもって見に行ったらイロモノカルトホラーだった。
刃物と鈍器、血と豪雨、警官は役に立たず飯は不味そう、いかにも韓国映画なただなかに響く國村準の日本語の‪異様さ。
混…

>>続きを読む

とても大満足。大興奮。内容濃い。
自分の好きなものが全部詰め込まれている。
呈示された複数の謎をかき混ぜて何回もひっくり返したあと、そのままほっぽり出したような映画だった。
後半の、確実に悪い方向に…

>>続きを読む

このての韓国映画ってことで安定の怖さはあるものの、結局この事件の原因?犯人?が僕にはわからなかった。。ノリの良いビートで除霊するあのおにいさんが電話で「犯人は日本人じゃない!とんでもない間違いをして…

>>続きを読む

映画の進み方がお手本の様に巧くて、どれだけ練られてるのかと感心しつつそんな事も忘れるようなスリリングな映画だった

中盤までの随所に仕掛けられたコメディ要素にとても驚いた

会話の面白さもありつつ

>>続きを読む

ナ・ホンジン監督の〝新たな挑戦〟と言った方が良い作品でした。

『チェイサー』『哀しき獣』のような如何にも現実でありそうな残酷な出来事を描いた前2作でしたが本作は良い意味でも悪い意味でも思っていたの…

>>続きを読む

是非
前情報を一切入れずに観賞すべき今作



「惑わされるな…」とのポスターの文字通り

謎だらけのうえ早い展開切り替えと
映画的な多種多様要素を詰め込めるだけ詰め込まれており脳内処理が全く追い付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事