どの辺がハイヒール革命なのか分からないけど、前半はLGBTのT(トランスジェンダー)に関する入口にはなったと思うので良かった。
後半は全く関係ない、基本的な生活の部分で意味がなかった。
後半だけは時…
映画だったのがびっくり。よくある深夜のドキュメンタリー。
確かに彼女は人に恵まれている。今の暮らしについても色々思うけど、主婦ってこんな感じよね笑。とても失礼だけどいつも思うのは、昔でいう『おなべ』…
中学生くらいまでは応援する気持ちで見ていた
後半まるで性別関係ないね。生活力がなくて自立できてないことの言い訳に性別は関係ないよね。なんでこんなシーン入れたんやろ。
パートナーも嫌なやつ。あいつは親…
過去の話とか葛藤とか色々あってリアルで良かった。特に学校の先生のモヤッとする対応が現実的で、見ていて苛立った。ドキュメンタリーという感じがした。
終盤では今後の生き方の話になるが、それはトランスジ…
題名にインパクトがあるので、一度見ておこうかなぁと思ったのが、見るきっかけ。
最初にLGBTの説明があったので、性同一性障害の話かと思ったが、ニューハーフの人の話だけでLGBTについて語る映画ではな…
©2016「ハイヒール革命!」製作委員会