インド発、サイコパス殺人鬼を題材にしたサスペンス映画。
インド映画というものを実は今まで見たことがなく、ものすごい偏見でダンスと音楽が陽気なジャンル、という印象しか抱いていなかった自分の浅はかさ…
感想川柳「治安悪し 何が起きても スリル無し」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
インドの連続殺人鬼ラマン・ラーガヴに着想を得た作品。神の指令を受けたとして殺人を繰り返す男と、それを…
9件の殺人事件がいまだ未解決のムンバイ。
ひとりの男が連続殺人犯として名乗り出るが、事件が起こるたびに署に現れていたことから、生活の貧しさから刑務所に入りたいがためについた嘘と判断し刑事たちは相手に…
1960年代インド・ムンバイ(元ボンベイ)で41人の殺人事件を起こした連続殺人鬼ラマン・ラーガヴ。彼は1995年に獄死する。
「本作品は彼の映画ではない」というオープニング。
舞台は現代。
エピ…
“ラマン・ラーガヴ 2.0”(原題)のとおり、インドの切り裂きジャックと呼ばれるラマン・ラーガヴに憧れる男・ラマンナーが殺人を繰り返す姿を追う一方で、コカイン中毒の警官・ラーガヴァンの転落を描いたハ…
>>続きを読むインドっぽくないむしろ韓国っぽいスタイリッシュ・クライム・サスペンス
60年代に41人を殺害した連続殺人鬼ラマン・ラーガヴに影響された狂人と、ヤク中警官のお話です。
ミュージカルはなく、重々しい…
傑作!!
冒頭のダンスミュージックが最高にかっこいい。クラブのシーンが激しくてゾワゾワ。何でもないシーンなのに物々しく感じる。
過去の有名なサイコパスのシリアルキラーに憧れる強烈な殺人犯と汚職まみれ…