ピケティの名著を題材にフランス革命から遡り植民地主義から大恐慌世界大戦オイルショックバブルリーマンショックと世界の流れとお金の流れをこんなに高速で説明してくれる教材映画は他にない、ただカットが高速で…
>>続きを読む不平等を観念して、生活コストをできるだけ下げて暮らすほうが現実的だと思ってしまった自分は奴隷のような発想にすでに犯されているのでしょうか。
だって、この作品で言ってることは結局、資本の力が強すぎ…
ボードゲームの実験においてただのコイントスで資金もサイコロも最初から多く使えるプレイヤーがどう増長するかを映す場面は映像で見る意義があった。
彼らは富を築き上げた結果がコイントスによるものだとは言わ…
強気相場は楽観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、そして狂気の中で死ぬ
これは、サー・ジョン・テンプルトン(Sir John Templeton)という著名な投資家の名言として知られて…
©2019 GFC (CAPITAL) Limited & Upside SAS. All rights reserved