バード・インフェルノ 死鳥菌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バード・インフェルノ 死鳥菌』に投稿された感想・評価

3.5

鳥を媒介にした突然変異のウイルスが中国で大発生する。伝染病の権威バーナック博士に報告が入るが、時すでに遅く感染した男性がアメリカに入国していた…というストーリー。
突然変異で強力な感染力と致死性を持…

>>続きを読む

鳥が原因のウイルスが中国で発生。やがてウイルスは全世界に広がっていき…

タイトル的に、鳥が襲ってくるモンスターパニック映画かと思ったら全然違いましたね😅
ウイルスパニックものです。

かなりコロナ…

>>続きを読む
Vio
3.8
変に誇張せずにリアルで真面目なところが、実際に起こり得そうで怖い
ウイルスの脅威…
コロナもある国が隠蔽しなければ、春節で世界中に拡がらなくてすんだのかも知れない😱
ワクチンを待つ👍

15年前の映画ですが、まさに「今」を見ている感じ。
最後はウイルスは変異し続けてる、感染と死者数はどんどん増えていく!という投げっぱなしジャーマン!
このタイミングで観たからかもしれないけど、ちょこ…

>>続きを読む
3.4

鳥を媒介した突然変異のウィルスが中国で大発生する。
感染は次から次へ、人々に驚異的なスピードで広がりやがて全世界へと拡大していく。。
ジャケ写と邦題のせいでB級ホラー映画のように感じられてしまうが、…

>>続きを読む
3.5
コロナ禍に。第二波などといった言葉は、この時からあったんだなあ。

やっぱりFilmarksの評価はアテになりませんね。アマプラの評価の方が妥当な気がします。

肝心の映画内容ですが、10年以上前の映画なのに予見しすぎでしょ!まさに同じことが現実起きてるわ!

マス…

>>続きを読む
ドキュメンタリー風。

15年前の映画なのにコロナと重なる。

ラスト、終わりが見えなくなり、今の世界も怖くなった。

2021年6本目

コンテイジョンという映画を先に見てると、鳥インフルかーと軽く見てしまうのだが…
パンデミックものとしては、2006年当時ならこの程度の感覚!予防意識だったのかも…と、いま、コロナウィルス感染が拡大す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事