キュア ~禁断の隔離病棟~のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『キュア ~禁断の隔離病棟~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中まで引き込まれるホラー?映画

伏線が多く、単純に社長を連れ帰るだけの話ではないのが面白いところです。正直最後のオチが受け入れられるかどうかでこの映画の評価は全然変わってくると思います。それにち…

>>続きを読む


🗣️ 146分という数字で正直迷ったけどデイン・デハーン主演なので鑑賞。

✔️ 施設から社長を引き戻す為にやって来たロックハート。ホテルに帰宅途中、事故に遭い施設で治療を受けることになるが異変…

>>続きを読む

とても綺麗な音楽と映像で、逆に不気味さを際立てる。救いようのない自業自得な院長に可哀想な少女。最後に謎が全て解き明かされる。作り込まれてる話だなとは思ったけどやっぱり時系列がよく分からない。ハンナは…

>>続きを読む

無駄に長いのでじわじわ感じるサイコ映画。デイン・デハーンが美しいので割と好きな人は観ても良いかもしれない。映像美でもあった。

200年の歴史の真相が分かってくるとヴォルマー医師が気持ち悪すぎて(し…

>>続きを読む

意味深な映像撮りたかっただけだろ。
親父の死亡(と会社の軋轢。何故知るはずもない父の自殺の事を所長が知っていたのか)とかまるで投げっぱなし。
これ、アレっすか?
評論家が喜びそうな「現代人は病んでい…

>>続きを読む
なぜか気になったのでみてみた!
キモい!グロい!
けど面白かった!
勘が悪いので見ていきながら推理する気分になれて楽しかった!
金魚は死ぬ
鹿も死ぬ
牛も死ぬ

歯をギャルルルルルされるシーンが一番嫌だった…

気になってたやつ

ありがち感はあるけど、覚えなきゃいけない登場人物もそこまで多くなくて観やすかった

所長キモすぎてゲロ
いい奴ぶってんじゃねえぞ変態サイコパス
って心の声が。

好きなシーンは不…

>>続きを読む

考察しないで見ていると後半の急展開についていけずに低評価にしてるのも分かります。そういう人には合わなかったというだけでしょう。

これは考察が好きな人の為の映画でした。もちろん完璧な物!とは言えませ…

>>続きを読む

こういうの嫌いじゃない
ホラーとしておすすめはできないけど……
お城と景色がキレイ、本当にこういうとこで療養できたらな~という笑

院長?とハンナの関係はなんとなく想像つくし純血主義と不老不死薬どっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事