キュア ~禁断の隔離病棟~のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『キュア ~禁断の隔離病棟~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像がノスタルジックで、舞踏会のシーンと火事のシーンが特にすごく奇麗だった。
ああいう施設で老後は暮らしたい。
途中で出てくるウナギが本物なのか幻想なのかが謎だった。ちょっと気持ち悪いし映画見終わっ…

>>続きを読む
ジャケの感じからもっとB級かなと思ってたけど全然違った!撮り方がお洒落で建物とか可愛い。最後の方(戦うシーン)無しで、そのお洒落な感じのまま終わって欲しかった気持ち、、3/4くらいはとても好き

パンズラビリンスとミッドサマーとオペラ座の怪人混ぜてミックスして余計なものまで入れちゃった、みたいな。評価も賛否両論あるようですね。
いやでも聞いて。割とすき。
まず雰囲気ね、アルプス山脈を見渡せる…

>>続きを読む

2021.2.23 映画初め

先ず、嘔吐恐怖症や胃カメラに恐怖心のあるひとには厳しいシーンがある、とだけ。

以下がネタバレ
 自分は映像が美しければ好きになってしまう性分故に、評価をあてにしない…

>>続きを読む

大道のゴシックサスペンススリラーとしては凄く雰囲気は出ている。

スイスの山の上に建つ200年前に近親相姦で妹を焼殺したという一人の男爵の館を改装した大病院の豪華なセット、そこで行われる水を主に利用…

>>続きを読む
最初の触れ込みと違ったからさあ〜〜最後は炎の中の決闘でアメリカ映画感出してくか〜〜ラストあたりから減点

邦題とっても安っぽいのに見たらちゃんとお金掛かってたし不気味さのある画は綺麗だった🏔

シャッターアイランド的な感じだけど謎は謎のままなのでスッキリしない🙂
まあしかし暗い髪色のデインデハーンが好き…

>>続きを読む

キーワードは水。簡単に言えば「シャッターアイランド」と「籠の中の乙女」「ミッドサマー」かな?のミックスに近いお話。
スイスのチューリッヒには🇨🇭去年行ったけどこんな感じなのはなんとなく感じた…暗い。…

>>続きを読む

映画の世界観の作り方はすっごく良かった!冒頭のトナカイの演技+車内の映像+俳優陣の体のはり方は本当すごい!
今この規模感で作るのはなかなか難しいから大作だと期待したけど、、、

話が進むにつれてサイ…

>>続きを読む
雰囲気は良いが、ストーリーも展開も古臭い印象。
勿体ぶっている感。
ショックシーンも本当なのか幻想なのか解らず。
(麻酔無しで歯に穴を開けるとか、大量にウナギ呑み込むとか…)

あなたにおすすめの記事