MJこと松本潤さんは私の青春だけど、この作品の彼は嫌い。
「これは恋じゃない」っていった、あのシーンが未だに嫌いで残ってる。なんだそりゃってなった記憶がある。原作読めば気持ちが変わるのかなと思いつつ…
◎邦画◎ロマンス◎ドラマ
お気に入りの映画
有村架純が本当にすごい
松本潤の生々しさと有村架純のリアルな演技がとっても合っていた
叶わない恋を捨てきれず思い続ける生徒
現実から逃れて知らないふりを…
坂口健太郎が嫌いになる。
松本潤、結婚して離婚した先生。先生をずっと好きだった有村架純。
とにかく、坂口さんが最初爽やかイケメン、優しいんだけど、だんだんしつこくて、独占欲が強くなる。
松本潤は終始…
1回目見たときは結構前で、
ツタヤで借りてみたけど、半分くらいみたところで返却の時間が迫ってきて
最後までみることができなくてずっとずっと
みたかった映画。
その時見たときはそこまで
好き!って…
大学生のころ読んだ小説に感銘を受け、映画館で観て久しぶりにBDでも観たけれど何度観てもいい作品。主人公の泉と葉山先生の別れのシーンは涙なしには観られない。
最初に葉山先生が松本潤と知った時はどうなん…
叶わない恋愛の哀しみがよく描かれていたな。
昔の自分の恋愛を思い出して泣けた。
有村架純ちゃん、多弁な役柄ではないから、表情だけで感情を表していて、演技すごいなと思った。
邦画の雰囲気、やっぱり好き…
初めてこの映画を観た日は雨だった。
舞台となった富山に降る雨の音や景色、湿度が伝わってくるような心に残る映画になった。
泉の回想録で進んでいく本作。主人公の松本潤演じる葉山先生の出番は多くはないが…
葉山先生はずるい人。
泉は最低な人間。
でも思うに、この世の中には綺麗に生きている人の方が少ないのではないかな。
もう死んでもいいなと思っていた泉。
葉山先生があの廊下で演劇部に誘ってくれたそ…
葉山先生の頭に容赦なくシャワーのお湯をかける泉。タクシーの中から、ちぎった葉山先生への手紙をばら撒く泉。そこのシーンの演出は予告編にもありましたが、本当に素晴らしかったです。
最後まで感情移入でき…
(C)2017「ナラタージュ」製作委員会