ナラタージュのネタバレレビュー・内容・結末

『ナラタージュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

少女の犯罪被害と自死が二人の恋愛における1イベントのように消費されてて許せなかった。
葉山は泉や柚子を、救うことができなかった妻に重ねていて、結局は泉や柚子を救おうとすることで自分を救おうとしている…

>>続きを読む
履かせたいんかい、履かせたくないんかい、どっちなんだい!(そこじゃない)
坂口健太郎と別れるシーンでもう泣きそうになって無理です。最後は瀬戸康史と付き合いそうなんですか?よく分かんないです。ただただみんないい人でした。
おーーっって感じ。


エンドロール、adieuのナラタージュがとてもいい🥲✨
もはやこれを聞くために見ている。

教師と生徒の恋という設定はあまりすきじゃない。
好きな人に雑に扱われたり向き合ってもらえてないのに好きで…

>>続きを読む

相手を自分のもののように支配しようとしたり、相手の好意に気付きながらはっきりさせない関係を続ける、自分自身の欲を消化させる恋愛は身勝手である。狂うほど恋ができたということは幸せであるが、それほど残酷…

>>続きを読む

思わせぶりしてくるのに付き合ってくれない、クズ男にハマる女の話。

松潤の役、自分が責められないように立ち回るのが上手い。俺なんかが、、俺のせいだ、、みたいなモードでくるからこれ以上責められない感じ…

>>続きを読む

終始よくわからん

なんかエモい系なのは知ってたけど、雰囲気だけって感じ。あと役者の人気で客寄せ感。

葉山先生何がしたいのか分からんし、生徒に手出すだけ出しといて最終的に奥さん選ぶのはシンプルなん…

>>続きを読む

あの日、あの人からもらった懐中時計から、回想は始まる。高校生だった泉は、自分の居場所をくれた教師の葉山に、恋をした。時を経てまた出会い、恋をし、やがて決別していく、というお話。

どうしても好き、ど…

>>続きを読む

葉山も泉も小野も全員サイテーだな、サイテーというか不誠実じゃないか。
ただサイテーの部類でも小野の行動は理解できる。
だって泉から「付き合って」って言われたら、そりゃ自分のことを好きになってくれたん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事