断罪のカンフーマスターに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『断罪のカンフーマスター』に投稿された感想・評価

原題?が洪拳大師とかだったと思うけど、それで探しても見つからなかったので大変でしたがネトフリで見つけられて良かった。この作品のために入会しました 笑。
内容は格闘シーンはティ・ロンの美しい殺陣が見ら…

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

-
2019年6本目

ティ・ロン主演ということで、鑑賞。登場人物がやたらと死んでいき、まさかの主人公までもが麻薬中毒になり、“アヘン絶対ダメ”で締めくくる謎の反麻薬カンフー映画。netflixは、買えもしない、借りれもし…

>>続きを読む
BELARUS

BELARUSの感想・評価

3.7
葬儀会社も驚愕の位牌の使用法を教えてくれて有り難う。
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.1

失敗。何故か英語音声でみてた。
変だとはおもっていたが、。

強くて信頼されてるマスターと呼ばれる男が、悪そうな男達と闘う話。 悪そな連中がアヘン窟作り、みんなそこにいっちゃって町の連中がボロボロに…

>>続きを読む

カンフー達人の物語。
Filmarksで4.1点という高得点だったので観てみた。

主人公は町の英雄。悪を懲らしめ町を守るカンフーマスター。
そんな彼の町にアヘン窟ができ、中毒者が続出してしまう。

>>続きを読む
西島衛

西島衛の感想・評価

3.9

途中からの展開に本当にビビる。
時代特有のこの悲壮さは最近なかなか見ない。
同時にティ・ロンのアクションをNetflixで堪能できるなんて本当にすごい時代になったと思った。
酔拳2のお父さんや男たち…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

4.3

昔海外版で見たことあったんだけどまさかのネトフリに追加されたので鑑賞
やっぱり唐佳作品は面白い!

麻薬がはびこる町で師匠がその悪を断つという話でこれはカンフー映画じゃよく見るシナリオだけどその師匠…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

4.2

1984年。完全に面白い。ものすごい。師父と彼のやんちゃな弟子たちが守る平和な村にアヘン窟が完成、怠惰と中毒で悲劇が重なる中、師父が立ち上がるが、実は彼もアヘンにとりつかれていたのだった……
90分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事