BLAME!(ブラム)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BLAME!(ブラム)』に投稿された感想・評価

あま
4.0
合計1417作目
2025年37作目

どこかニーアオートマタを感じさせる。
ストーリーや設定は今となっては当たり前になった。
3.0

映画館で観ました。

映像もだし、キャスティングもかなり良かったなーと思う。

特にシボ役の花澤香菜さんが最高でした。
ちょっとミステリアスというか、人間離れしてる役やってる時の花澤さん大好物なので…

>>続きを読む
白波
3.8

Netflix鑑賞
弐瓶勉原作、瀬下寛之監督のSFディストピア作品。
弐瓶勉デビュー作でもある本作、まずよくこの世界観をよくこれだけ再現できたと驚きます。しかしまぁ駆除系の怖いこと。
初期の弐瓶勉タ…

>>続きを読む

描きたい世界観やストーリーはわかるし、設定は結構好きなんだけど、シンプルな話なのにその他の難しい設定とか用語を無理矢理に入れ込んでくるので分かりづらくなっている印象。
ようは地球上に建造物を作り続け…

>>続きを読む
3.8

AIが暴走し、人間を自動的に虐殺&地球の上に構造体を作り続けるようになってしまった世界で、AIを止めるためのネット端末遺伝子を探してひたすら上を目指すという話。
原作を読んでいて、映像になっていると…

>>続きを読む
2.8

独特な世界観をうまく表現できていない。ロードムービーの様に淡々と巨大建造物を旅しながら上を目指す方が良かったのでは?不気味さが足りない。目が活き活きし過ぎ。もっと死んだ様な目でいい。大好きな漫画だけ…

>>続きを読む
tama
3.5
2025-049記録
世界観いい。おもしろかった。
能面みたいなロボットとか怖い

8年経ったけど、未だ続編の話がない…

はやく珪素生物登場させて!役目でしょ!


空も、地の底も、地平も見えない、果てしなく続く続く巨大建築を何年も何年も彷徨い続け

どこにあるかも分からない壊れ…

>>続きを読む
neo
3.5
原作が気になっていたのですが、先に映画を鑑賞
難しい単語も多かったけどキャラデザや世界観とか凄く好きでした!
早く原作も読みたいです
Rr
3.7

増殖する階層都市から追い出された人類はセーフガードと呼ばれる都市の防御システムから隠れて生活していた。ある村の少女・づるは食糧を求めて仲間達と旅をしていたが、セーフガードとの戦いの中で都市のアクセス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事