BLAME!(ブラム)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BLAME!(ブラム)』に投稿された感想・評価

設定、アクションともいいんだけども、ラストにスッキリ感なし。続編がない終わり方なのに、続編がないと納得感なしという変な感じ。

世界観と設定自体は素晴らしいんだけど、やや説明不足で、結末の希薄さも感じてしまう。
長編である原作の重厚さを一本の映画にまとめるのはやはり厳しかったのかなという印象を受けた。
ただ、アニメ自体には目…

>>続きを読む

オススメにあって鑑賞。
‥‥‥は?
主人公が女の子になった999?
まるっきり意味が解らない(・∀・)
これに詳しい人じゃなきゃ
楽しめない事は間違いないけど
何故かつまらなくなかったんだよね。
9…

>>続きを読む
pon
3.8
カメラワークがめちゃんこかっこいい。
ネット端末遺伝子の語感が良くて頭にこびりつく。
Bleu29
3.4

駆除系の気持ち良いほどの気持ち悪さ。世界観と3Dアニメの質感がよく合ってる。キリイが活動的になる場面は素直にかっこよかったな。
なんかストーリーの構成?展開?がマッドマックス(デスロードの方)みたい…

>>続きを読む

久々に観たが未レビューだったので簡単な感想を。

原作はちとだけ若い頃に読んだ記憶があるが、まったく忘れてしまっていましたが、原作者の弐瓶勉先生の描くディストピア、サイバーパンクなお話しが一貫して好…

>>続きを読む
ひろ
3.5
人間vs機械のディストピアストーリー
ターミネーターと攻殻機動隊を合わせた感じ
原作は長編らしい
Neki
-

人類がどう生き残るかとか、コミュニティをどう作るかっていうよくある希望の残り火すらほぼ消えてて、「人間は都市の隙間に偶然こぼれ落ちてるだけ」みたいな扱い。

都市=自己増殖のアルゴリズムに従って延々…

>>続きを読む
はと
-

BLAME!という作品のプロローグみたいな映画だった。原作は長編らしいので、映画ではBLAME!の世界観と主人公達の目的やキャラ造形が押し出された感じ。
絵に描いたようなディストピアSF。舞台が巨大…

>>続きを読む
3.5
ポリゴン・ピクチュアズにハマり中。
画は好きでした。世界の謎があんまり明らかにならないのがちょっとガッカリでした。

あなたにおすすめの記事