関東破門状に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『関東破門状』に投稿された感想・評価

東映チャンネル
2020/07
我路

我路の感想・評価

-
1981年11月 7日 てあとる西新
併映:仁義の墓場
  :やくざの墓場 くちなしの花
  :無頼より・大幹部
  :紅の流れ星
落伍者

落伍者の感想・評価

3.5

最近鶴田浩二の仁侠映画いくつかつまみ食いしていたせいでつい、比較してしまったが、陰惨で容赦の無い内容にドン引いてしまう。血糊も過剰だし、役者も苦しみながら惨たらしい顔のまま死ぬ。渡哲也も初めは血の気…

>>続きを読む
お伝

お伝の感想・評価

3.7
叔父貴を刺してからラスボス山本麟一を刺すまで、とにかく関東シリーズはドス祭り。リンチは残酷だし、渡哲也が生き残って終了の殺伐とした内容だけど嫌いじゃない。名古屋入してからの音楽がかっこいい。
Awesome

Awesomeの感想・評価

4.0
勉強になります

スーパーブルータルなやくざバイオレンス映画

破門されたやくざ達が田舎でこそこそ商売やるものの破門した巨大やくざ組織が追っかけてくるおはなし

渡哲也のやくざ映画の中で一番の傑作だとおもう徹底的にブ…

>>続きを読む

冒頭のどっかのビルで組長に斬りかかるシーンかっくいー寺田次郎こと哲。代わりにムショ入った藤竜也はここまでの出番、妹の丘みつ子がオカッパロングなぜか運動会みたいなTシャツ短パン姿で見舞金を拒否する回想…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.0
渡哲也のやつたまにしれっと酷いのあるんだよな…
佐藤慶が珍しくいい人で好きになっちゃう
街中長ドス強すぎ
アノ

アノの感想・評価

3.4

こんなに妊婦を惨い目にあわせるヤクザ映画もそう無かろう。ダイナマイトで爆殺される丘みつ子の呆気なさも相当。
渡哲也が常にゾンビのような顔色でなんだか恐ろしい。ラスト、白昼の路上でクソ長いドスをぶん回…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.7

ショボいセット、渡哲也以外のスターの不在(藤竜也は冒頭のみ)、あきらかにやりすぎな暴力描写が日活アクションの終焉を感じさせる。ラストの傷だらけでスクリーンから去る渡哲也の姿はロマンポルノ直前の日活の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事