サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

『サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

エド・ハリスが良い演技していた
丁度あれを録ったあとにせがれが来たんだね
ティミーが育ったらジェームズ・フランコになるの全然想像つかないから別人として解釈しかけた

被害者がいつの間にか曲解して物…

>>続きを読む

幼いころ父から暴力を受けて育った作家スティーブン。
そして妻の失踪という二つの出来事が並行して語られていく。

この映画は思い込みという部分に集約される。
人は記憶に関して都合いいように思っている。…

>>続きを読む
ピ
3.4
すり替えられた記憶ってよりただ現実逃避した結果って感じだった。この内容で2時間だとキツかったけど1時間半だから観やすくて良かった!
長髪ティモシー最高です!

死んだはずの父ちゃんが出てきて、ぶちかまして、みんな騒然として、主人公も仰天してたけど、もっと前に気づけそうな気がして面白かった。
ギミックをしかけてるぞ!っていう誠実さを感じる。でも、主人公とその…

>>続きを読む
3.0

主人公は父親との忌まわしい過去(本人の記憶)を著作し脚光を浴びるのだが、一方父親がわからみた真実は....
核心のこの部分は結構ネタとしていいと思うんです。でも映画にしてみると細部がつめきれていなん…

>>続きを読む
ぽん
3.4
このレビューはネタバレを含みます

スティーヴン・エリオット(ジェームズ・フランコ)は、父親から虐待され路上生活していた自身の少年期の経験を本にして有名になった作家。マスコミを賑わしている有名人の妻殺しの裁判に興味を持った彼が、犯罪回…

>>続きを読む

実話に対して☆付けるのもどうかと思うけれど、一応…。
まず、タイトルで観てみたけれど、思ったのと違った。
実話っていうのも知らなかったし、サブタイのすり替えられた記憶っていうから、なんかこうもっとS…

>>続きを読む

かつて父親に虐待されたという過去を持つ男がその経験を基に自伝を執筆、それがベストセラーになるものの内容の重要な部分に虚偽が含まれていたことが判明し、一転して追い詰められていくというお話。

ジェーム…

>>続きを読む
2.3
哲学的な話なんだろうけど盛り上がるところがあるわけでもなくただ時間だけが過ぎ去ったという感じ… いい役者さんを揃えてるのにもったいない。

あなたにおすすめの記事