ちょっと今から仕事やめてくるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ちょっと今から仕事やめてくる』に投稿された感想・評価

主人公が日々の仕事に追われ、息が詰まりそうになる姿を見ていると、自分の中の小さなモヤモヤや疲れがふとよみがえってくる。理不尽さやプレッシャーの描写は遠い話ではなく、観る人の経験や気持ちと自然に重なり…

>>続きを読む
3.0

【吉田鋼太郎みたいな部長いそう〜、何かシンプルに日々頑張ろうとも思える作品でした】

みんな福士蒼汰みたいに自由に生きていければいいんやけどな〜。そう上手いこと生きている人は限りなく少ないわけで、工…

>>続きを読む

ブラック企業に勤める若者は駅で山本と名乗る男に出会う

ブラックすぎる会社の描き方が凄すぎて観てる側が重く鬱々としてくる

そのためドラマの展開は良いと思うが何か釈然としない後味

以前こういうタイ…

>>続きを読む

○あらすじ
ブラック企業で自殺しようとした主人公が、ある幼なじみとの再会を機に心を取り戻していくが、その幼なじみには秘密があって、、



○感想
自分の人生は自分と大切にしてくれる人のためにある …

>>続きを読む

ノルマの厳しい仕事に追い詰められていた会社員が、同級生と名乗る男と出会う話。

ノルマが厳しいどころか、パワハラが横行するブラック企業に勤める会社員の苦悩と再生を描く展開。
ヘタなホラーやサスペンス…

>>続きを読む
秋
3.7
吉田鋼太郎さん怖すぎる。主人公が会社を辞めて晴れ晴れした表情をしていたところに救われた。そこまではしんどい。
4.0
2022年の初見121本目。 この監督らしい作品のように思いました。 最後が大技で、ちょっと「えええ?」という感じはあったけど、あの海と空を見たら、まあいいか、と思えました(笑)。

公開当時、映画館で鑑賞。
原作の小説が好きで観に行ったけれど原作と微妙に違っていた。映画は映画で面白かった。原作だと後半で隆が部長に会社を辞めることを告げに行くと部長がパワハラ全開で暴言吐いて隆がそ…

>>続きを読む
過去鑑賞。
原作知らず前知識一切なし。
ユニークなタイトルに惹かれ、面白さを期待して観た。
予想とは全然違いましたねー😲
でも、けっこう良かった。
UCHIDA
-
病んでた頃に見ました。
結末の持っていき方が雑な気がしました。

あなたにおすすめの記事