ちょっと今から仕事やめてくるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ちょっと今から仕事やめてくる』に投稿された感想・評価

主人公が日々の仕事に追われ、息が詰まりそうになる姿を見ていると、自分の中の小さなモヤモヤや疲れがふとよみがえってくる。理不尽さやプレッシャーの描写は遠い話ではなく、観る人の経験や気持ちと自然に重なり…

>>続きを読む
waca
3.1

このレビューはネタバレを含みます

【すんごいBlack企業みっけ😂】
今どきこんなドBlackあんのかっ⁉️ってくらいの部長の下で日々業務に勤しむ男性。んでとうとう体力も精神も底をつき電車のホームで身投げ自殺かと思いきや小学校時代の…

>>続きを読む

○あらすじ
ブラック企業で自殺しようとした主人公が、ある幼なじみとの再会を機に心を取り戻していくが、その幼なじみには秘密があって、、



○感想
自分の人生は自分と大切にしてくれる人のためにある …

>>続きを読む

ノルマの厳しい仕事に追い詰められていた会社員が、同級生と名乗る男と出会う話。

ノルマが厳しいどころか、パワハラが横行するブラック企業に勤める会社員の苦悩と再生を描く展開。
ヘタなホラーやサスペンス…

>>続きを読む
秋
3.7
吉田鋼太郎さん怖すぎる。主人公が会社を辞めて晴れ晴れした表情をしていたところに救われた。そこまではしんどい。
4.0
2022年の初見121本目。 この監督らしい作品のように思いました。 最後が大技で、ちょっと「えええ?」という感じはあったけど、あの海と空を見たら、まあいいか、と思えました(笑)。
過去鑑賞。
原作知らず前知識一切なし。
ユニークなタイトルに惹かれ、面白さを期待して観た。
予想とは全然違いましたねー😲
でも、けっこう良かった。
koumei
3.3

ブラック企業で働く主人公の前に現れるヤマモトが自殺を止める話
希望は無くならない、見えなくなるだけ
これは、夢を追いかけている人にも言えるし、特に夢が無い人にも言える
自殺した山本は夢があったがブラ…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

双子でなくそのまま幽霊だったほうが面白くファンタジーになってた気がした
激烈なブラック企業内部とそこで壊れていく主人公と先輩
この表現だけでも結構面白かったので双子の片方の物語付け加えなくても良かっ…

>>続きを読む
3.5
希望がなければ人は生きられない
「希望は無くならないよ、見えなくなってしまうだけ」

そこの台詞だけめっちゃ良かった。

それ以外はブラック会社含め質の高いお遊戯会見てるみたいで微妙すぎた映画だった。

あなたにおすすめの記事