ちょっと今から仕事やめてくるのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ちょっと今から仕事やめてくる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

喫茶店の女がトラウマレベルでホラーだった。

キャストとタイトルに惹かれて。
いい作品だけど、仕事にトラウマがある人とか、パワハラ的なシーンが苦手な人は観るのやめた方がいいと思った、、だいぶしんどい。

とにかくこの会社最悪すぎ!!!!
仕事辞…

>>続きを読む
てっきり幽霊ファンタジーかと思いきや「ヤマモト」の正体が明らかになる展開は想像がつかず面白かった。

罵倒されてもハメられてもニコニコ爽やかな青山くんが天使のよう。里帰りの親子のシーン、良かった。

原作未読
決して救われる方の主人公を非の打ち所がない人物として描く訳でもなく,主人公を追い込んでいく独善的な上司や信用してはならない先輩女性も完全に悪役としていないプロットが良い
福士演じるヤマモト…

>>続きを読む

冒頭の工藤阿須加がサービス残業や上司に叱られる場面は、沈痛なシーンだった。
ストレス社会を描いた序盤は、現実と向き合っているように見えた。
しかし終盤にいくにつれて、現実離れしており作品の中にギャッ…

>>続きを読む

幽霊?天国からの遣い?と思わせるようミスリードしつつも過去とともにだんだんと明らかになっていくヤマモトの正体、(ブラック企業の)職場での日々とヤマモトとの交流によって少しずつ変化していく青山の心情。…

>>続きを読む

よかったーーーー
あんなわかりやすいブラック企業じゃないけど、、自分と重ねてしまうところが。
直接的な止める原因は五十嵐さんじゃねぇか。よく簡単に許せるな。
何で弟の名前を使ってんのか…って勘繰るの…

>>続きを読む

2023年4月23日、NHK BSPで放送中のを視聴。
概要は知ってた。

こんなブラックは今時もう珍しい、誇張されてるけど。黒木華ちゃんのスカートスーツ姿が妙に可愛く色っぽい。

「人生なんて生き…

>>続きを読む
健康に生きて、自分もいつかヤマモトになれたらと思える作品。
1人の人間が疲れ果てた話なだけでなく、また同じような人を助けられるというストーリーに感度しました。

すごくベタな演技ですごくベタな演出ですごくベタなストーリーだから思いっきり号泣。
泣くと分かっていたから後回しにしていたけれど、最近仕事がしんどくなってきたので良い機会(?)と鑑賞。
こんな会社がな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事