家族はつらいよ2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『家族はつらいよ2』に投稿された感想・評価

バスツアーの帰り道で流れていた

一昔前の家族で、価値観が違いすぎて観ててイライラしたけども人情あふれるストーリーだった

鶴瓶さんの存在感つよいっ
mtzw
2.6
ホームコメディ
高齢者、運転免許返納、同級生

ロケ地
東京都葛飾区:柴又駅

①2023.12
高齢者問題に焦点をあてたドタバタ劇。あるあるで笑える邦画ならではの喜劇。
3.0
予想外の展開に驚いた😳‪….ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
家族がいることのありがたみを感じる😌

このレビューはネタバレを含みます

「家族はつらいよ」でも書いたが、登場人物が同じで少しだけキャラ変していて少し混乱したが、今回は小林稔侍が前回とは別の役柄で登場する。
これはもう別の役者を使うべきなのではないか。
舞台劇じゃないのだ…

>>続きを読む
3.0
見方がわかってきて面白かった
一人一人のキャラクターや考え方が面白い
氷見
3.0
いや、自分が旅行している最中に見知らぬ人が自分のベッドで亡くなったことをちゃんと話さないのはダメでしょ。
頑固オヤジ、ろくなことしないなマジでw
Zambi
3.0
日本の成長を牽引した世代のプライドと哀愁を、言葉で聞かせる山田洋次作品。
2人の対象的な老人は、足るを知ることこそが真の幸せであることを考えさせられる。
KH
2.7

このレビューはネタバレを含みます

鶴瓶は別世界線の人間なのかな

家族はつらいよという皮肉に独居老人問題を絡めてきた。
なんとなく現代の高齢社会とかの問題を絡めてきてはいるがどれも表面的にさらっただけで深く掘り下げずそれにより特に笑…

>>続きを読む
Kamiyo
3.0

2017年 ”家族はつらいよ2”監督山田洋次 脚本山田洋次 平松恵美子

昭和感満載のベタな笑いと演出。「男はつらいよ」は寅さんという
キャラクターと昭和という時代感があったからこそ成立した
『寅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事