なんとなくゾンビ映画が見たくなり、珍しそうなものを物色。
展開が遅く序盤は退屈だったが事が起こり出してからはそれなりに緊張感があった。
家出した娘とその父親。離れ離れになった2人が如何にして再開を…
🎥2022年100本目の映画鑑賞🎥
【ソウルステーション/
パンデミック】(2016) 韓国
⚫️韓国産ゾンビ (K-ZOMBIE) アクション映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」のスピンオ…
あ〜おもんない。
まぁゾンビモノってのは、こんなもんよね🤷♂️
ゾンビ映画の世界ではゾンビというモンスターが初として描かれてるんだけど、それって何故なの?
新感染の2作目はゾンビに対して対応してる…
2021年269本目 9月29本目
ソウル・ステーション/パンデミック[3.1](2016)○
カクカクしてる。あんまり緊張感がないのと、逃げるときドア閉めないと、的なしょうもないことが気になってし…
映画「新感染」の冒頭に出てきたKTXに感染を持ち込んだ少女の前日譚だと思ったけど違った。
少女を演じたシム・ウンギョンちゃんがヒロインの声をあてていたから、てっきりそうだと思った。
アニメの絵は好…
みんなブサイク(笑)
人と車いなさ過ぎ。
「家に帰りたい」「帰る家がない」ホームレスのおじさんのセリフが沁みた。貧困も織り込まれてるからブレたのかな。
足が早いゾンビから逃げるのは無理だな。日頃…
Netflixにて字幕観賞。
『新感染 ファイナル・エクスプレス』の前日譚的作品。
1組の父娘にフォーカスを当てたゾンビ・パンデミックもの。
年始1発目に観に行く映画は決まった!という事で予習を…
C)2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & Studio DADASHOW All Rights Reserved.