日本人のへその作品情報・感想・評価・動画配信

『日本人のへそ』に投稿された感想・評価

mingo
3.9

もし友人に「え〜どんな映画が好きかって〜?わたしは〜う〜ん、、、変な映画が好きかな〜」て言われたら、ぜひ本作を勧めて頂きたい。変ですこの映画。

ATGによる、ヒロインに緑魔子その相手役にまさかの美…

>>続きを読む
tumu
2.5
昔の俳優は、みんな本当に綺麗。
美輪明宏さんは、声はそのままなのにファッションが男性で不思議な感覚。

井上ひさしの戯曲の映画化だが、井上は原作とし、白坂依志夫脚本、須川栄三監督製作のATG=須川プロ作品。熊倉一雄は出演している。須川が舞台を見て惚れこんだ映画化だと思うが、その熱意に対して、原作とは乖…

>>続きを読む
cccm
3.8
全く前置きなしで何となく三輪さんの若い頃が気になって見始めたけど、テンポ良くて楽しい作品だった。
3.0
前半は昭和の風景が懐かしかったが、途中でどうでもよくなった。
言葉が豊かだねえ。キャスト皆いいが、やはり美輪明宏が素晴らしい。この人がちゃんと演技してるの初めて見た

冒頭の言葉遊び。
寄せ書き風のタイトルバック。
岩手から上野までの駅名。
「吹けば飛ぶよな男だが」に続く、なべおさみ、佐藤蛾次郎、緑魔子の活躍。
なべおさみとハナ肇の共演シーン。
三谷昇の出番の多さ…

>>続きを読む

なるほどやっぱりatgな、インターネットもアイフォンもyoutubeもない時代のイキイキ楽しい映画だった。けどポリコレがんじがらめのネット世代が観たらたぶん機智外の饗宴。たぶんatg映画は全て機知と…

>>続きを読む

どこまで演劇なのかリアルの話なのかよく分からない個性派俳優達の共演の諷刺喜劇ミュージカル。ティピカルな映画は今みるとよく分からなくなったしまうけどLGBTQ関連等早すぎたきらいもある。美輪明宏さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事