井上ひさしの戯曲の映画化だが、井上は原作とし、白坂依志夫脚本、須川栄三監督製作のATG=須川プロ作品。熊倉一雄は出演している。須川が舞台を見て惚れこんだ映画化だと思うが、その熱意に対して、原作とは乖…
>>続きを読むどこまで演劇なのかリアルの話なのかよく分からない個性派俳優達の共演の諷刺喜劇ミュージカル。ティピカルな映画は今みるとよく分からなくなったしまうけどLGBTQ関連等早すぎたきらいもある。美輪明宏さんが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
吃音矯正の目的で行われる、東北出身のストリッパー「ヘレン天津」の半生を演じる役者たち。
ミュージカル風の東北訛りの歌が面白かった。
緑魔子のすっぴんおさげ髪に驚き、化粧ってすごいなって実感。
男装…
吃音の俳優たちが演じる「ヘレン天津」の半生は、言葉遊びと人間のおかしみに満ちた音楽劇。自分の言葉では吃るが、他人の言葉では吃らない。歌を歌う時も吃らない。とする大学教授の定説はあながちハッタリではな…
>>続きを読む変な映画です。どもりを治すための劇中劇が劇を食い破って出てきたような話です。面倒くさいですけど、ことは単純でした。美輪明宏がよかったですね。男を演じているのは初めて見ました。その他にも奇妙なキャラク…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
どんでん返しの連続。
ヘンテコミュージカル。
今ではNGワードになっている「ホモ」「レズ」「どもり」という言葉をこれでもかっ!と使っている。
この時代は普通だったんだな。
良き時代だと思う。…
笑えないブラック・コメディ。画面がチープなのはまあATGだから仕方ないかもしれないが、後半では急に同性愛者ネタが入ったり、推理シーンが始まったりして、何がなんだか全然わからなくなってくる。白坂依志…
>>続きを読む