ドリームに投稿された感想・評価 - 794ページ目

『ドリーム』に投稿された感想・評価

Haru

Haruの感想・評価

4.5
強く生きる女性かっこよすぎる。
ケビンコスナーが…をハンマーでぶち壊すシーンが好きだった。
感動した!
lapita

lapitaの感想・評価

4.2
知人に評判を聞いて観に行きました。

良かったですね。ちょこちょこ泣かされました。
ケヴィン・コスナー、久しぶりに見ましたがはまり役だと思いました。
cocoa

cocoaの感想・評価

5.0
実話なので、とても考えさせられました。
すごく良い映画でした。

数学、ことに計算の能力が、幼少期よりずば抜けた天才数学者・キャサリン。60年代、NASAという最先端で、選ばれたものだけが勤められる場所で、臨時職員として働くということは、いかに彼女やその同僚女性た…

>>続きを読む
才能ある3人の黒人女性が差別を受けながらも、たくましく活躍していく姿が爽快でした。ケビン・コスナーのトイレのシーンに感動!見て良かったです。
kachan

kachanの感想・評価

4.2
宇宙開発の裏側には黒人女性の活躍があった。

人種差別にも負けずに行動し続けた姿に感動した。

ケビン・コスナーの役どころに感銘を受けた。

さすがにアカデミー賞候補になりうる作品だね^ ^
やぎま

やぎまの感想・評価

4.0

2017.11.5鑑賞
激しい人種差別に負けず、直向きに取り組んだ女性達のお話。
とても勇気と元気をもらえた!

色々と心に残るシーンはあったけど、
主要人物の3人が、三者三様にそれぞれの道で戦って…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

5.0
最高

この女性達のことを知らなかったから知れてよかった
差別が映画の大きな軸になっているけれど難しく描かれてなくてとっても魅力的な音楽と映像で楽しませてくれる
黒人女性が、差別と戦いながら強く生きる様を描いている。主人公の3人だけに限れば非常に感動する話だが、能力や職業のない黒人女性たちは相変わらず差別の対象であり続けるのでは?という疑問が生まれた。
めがね

めがねの感想・評価

4.5

キーワードを挙げるとすると下記3つ。
・人生賛歌
・差別との戦い
・多様性を受け入れることの重要さ
邦題「ドリーム」と原題「Hidden Figures」だったら後者。
音楽もファレル・ウィリアムス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事