まーつまらん。本家『エクソシスト』よりずっと短い108分なのだけど、つまらないので全然終わらないの。キツい。
【物語】
悪魔の儀式で生贄となる恋人ジェシカを逃がした悪魔教団のディミトリは悪魔の怒…
このレビューはネタバレを含みます
ジャケ写の通り🤮シーンがあります。
苦手な方はかなり注意です⚠️
あらすじを書こうと思って🔍したら、概要が出てきたけどひどい🤣💦
概要
世界的大ヒットを飛ばした「エクソシスト」に続けとばかり製作…
これは子供の頃のトラウマ。
ブルース•リーの『グリーンホーネット』を観に行ったらこれの予告編が流れた。
そして新宿文化に観に行った。
新宿文化は変な匂いがしてオカルト映画を更に恐く感じさせる。
暗い…
1973年に“エクソシスト ”が製作され公開された後、
たちまちオカルトホラーブームとなり、
その手の作品が次々と日本で公開されたのを憶えている。
本作も、その類の一編で、
“エクソシスト ”の少…
ジャケで結構損してる、イタリア版エクソシスト&ローズマリーの赤ちゃん。
サンゲリアの俳優出とる。
それだけでテンション上がった。
割と面白くて怖かったです。
もっと汚くても良かったなぁ。
イ…
オープニングとエンディングでタイトルが違うな…と思ったら、"The Devil Within Her"がイギリス公開時、"Beyond the Door"(※)がアメリカ公開時のタイトルだそうだ。監…
>>続きを読む昔から読んでるギャグ漫画「浦安鉄筋家族」に神社の神主で何かと映画タイトルを叫ぶポセイドンってキャラがいるんだけど
そのキャラが特に持ち出すタイトルが「オーメン」次いで今作「デアボリカ」なんだが
個人…
DVD新品で1000円だったので購入しました。
もう完全に自分が悪いのだが、1時間経ったあたりから寝て起きてを繰り返してしまい、やたら長く感じてしまった。
他の方のレビューにあるようにエクソシスト…