街並み、自然、ピアノの音…全ての演出がお互いに引き立てあって息を呑むほどの美しい映像が続く。
この作品においては主人公のエリオがバイセクシャルであることはそこまで重要ではない。男女関係なくただ人を…
個人的にはスローな映画でした
30分しか経ってないのに1h30経ったような
そして、繊細な作品
ラストのダディ、泣ける
多分だけど
ティーンの年代って繊細だから
肯定してくれるって
自分を受け入れ…
#君の名前で僕を呼んで
自分の心を見失い、相手の心に潜り込めない。
エリオの心は両親に救われすぎていて、エリオ自身の苦しみが和らいでしまっている。もっと苦しんでもいいと思うし、こんなにも甘酸っぱいの…
最後の15分までは淡々と流れていく。同性愛の話で刺激的に思えるかもしれないが、そこはフランス/イタリア映画のようなのんびりとチルな感じ。だけど、15分からエンディングまでが濃縮で、そこだけ観ても価値…
>>続きを読むFrenesy,La Cinefacture