君の名前で僕を呼んでのネタバレレビュー・内容・結末

『君の名前で僕を呼んで』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大人の余裕があり自信家のオリヴァーに反発、イラ立ち、嫉妬…でも気になって目で追ってしまうエリオ。
自分の気持ちを抑えてるオリヴァー。
お互いに愛し合ってる事に気付くまでの時間がもどかしく、愛しい✨

>>続きを読む

17歳のエリオと父親の助手の大学院生オリバーとのひと夏の恋の物語。
第一印象は最悪な二人がそのうち惹かれ合うという王道の少女漫画のような展開ではあるものの、互いに惹かれ合いながらもすれ違ってしまうの…

>>続きを読む
悲しいけど今はこの結末が現実的かもしれない。親や周りに理解がある人が居ないとハッピーエンドにはなれない。でも忘れられない夏があるのが羨ましい。

同性を好きになることを"思春期の気の迷い"と決めつけず、心に正直に、と言える父の姿が強く心に残った

あとは、ユダヤ教と同性愛への世間からの視点には似通った性質がある気がした

あのネックレスをつけ…

>>続きを読む

一言で言えば「自由奔放な大人に弄ばれる少年の一夏の話」と受け取った。
めちゃくちゃ行間を読ませてくる作品。
文化の違いやあれこれで感情移入は一切できない。お互い好きになるまでの心模様にほぼ予兆がなか…

>>続きを読む

北イタリアでの日々が全て美しい。
これが日常なんだなぁと自分とは縁のない世界でため息が出る。

受話器越しに名前を何回呼び合い、「何ひとつ忘れない」というオリヴァーとそれを聞いたエリオの表情、、、切…

>>続きを読む



オリバーと呼ばれないかぎりオリバーが大好きな自分を現実に連れ戻してくれる人はいない。
そう最後のシーン見てて感じた。辛いよね。


同性愛とかはどうでもよくて、とにかく2人にはお互いしかなかった…

>>続きを読む
人は早く立ち直ろうと心を削る
そひて30になる頃にはすり減ってしまう
人に与えられるものがない

何も感じないこと
感情を無視することは、あまりに惜しい

お互いの気持ちが通じ合って愛し合えた時間は束の間だったし終わりを迎えてしまったけど、ひと夏の短い恋はお互いの記憶の中に深く焼きついているんだろうなあ🔥

特にエリオがオリヴァー求めてる感じが強いかな…

>>続きを読む

ルカ•グァダニーノとティモシー•シャラメタッグによる2017年公開の一夏の激しくも儚い恋模様を描いた映画

北イタリアにある別荘で読書、詩作、ピアノ演奏、プール遊びなど優雅に一夏を過ごしている高校生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事