レザボア・ドッグスのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『レザボア・ドッグス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんどん死体が増えていく
潜入捜査にしてもこんなに命かけるのすごい
最後まで信じてくれてたホワイトに対して自白するのも警察っぽかた

宝石強盗のために集められた、互いの素性を知らずコードネームで呼び合う6人の犯罪プロフェッショナル。綿密に計画された強盗が警察によって阻止された事からグループの中に裏切り者がいるのではと疑う。

パル…

>>続きを読む
ほとんど会話なのに全く飽きずに見られるし話も分かりやすくて徐々にメンバーのこととか分かっていくのがとてもよい!
コードネームが色なのちょっと憧れた

Amazonプライムで約30年ぶりに再鑑賞。
30年前に観た時に感じたことは、
「なんて面白い映画だ!」
でした。
で、あれから目もくらむような歳月が流れて2024年に再び観て感じたことは、
「こん…

>>続きを読む
時系列入れ替え系。
サクッと見れて面白かった。

最後ピンクの一人勝ち?
オレンジは死んでないよね?

2024/3/23
これぞ洋画! と言った機微あるセリフ回しやライブ感溢れる展開が良い。群像劇視点や時系列シャッフルが良い感じに効いていて、人の愚かしさとかを感じました。Mr.ホワイトはまず根本的に…

>>続きを読む
ラストやるせない気持ちになった……
けど、分かりやすくて面白かった。
ちょっと痛かったー。

会話劇。
刑事が架空の出来事を自分が本当に経験したかのように話すシーンがその練習も含め好き。全体を通してまるで壮大なコントのよう。でもめちゃくちゃお洒落。紙一重の神映画。パルプフィクションを先に見た…

>>続きを読む

・冒頭のおしゃべりだけで楽しい
ブラウンはただのタランティーノだった
・耳削ぎシーンは曲のおかげでなんとか耐えられた。やってること悪趣味だけど歌詞がシーンと相性抜群すぎて笑うしかなかった。警官には同…

>>続きを読む

41
クォァァァ〜!見るに耐えない拷問シーンの最中オレンジの銃撃で一気に話が進むの、めちゃくちゃ引き込まれた!!
えーどういうことー?を綺麗に回収していくのは流石タランティーノ監督でした

それぞれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事