レザボア・ドッグスのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『レザボア・ドッグス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タランティーノっぽい話の構成だなあと思って見てたらタランティーノだった
オープニングが良すぎるな ライクアヴァージンのとこも面白かった 音楽かけながらブン殴るところも愉快だった
“酷いこと”の具体例…

>>続きを読む
えー!!
チップを渋ってた非常識のピンクが生き残って他全員死ぬとは!!!
常識者が報われるわけではないからね人生は。

ストーリー的には特別面白みがあるわけではなく、どんでん返しがあるわけでもなく、言ってしまえばシンプルでありがち。

仲間割れや喧嘩やいざこざ等々あるけど、個人的にはやっぱり冒頭の会話から歩くシーンま…

>>続きを読む

オシャレ会話劇の映画
ほんとタランティーノって感じ
円卓の会話からのオープニングがかっこよい
メンバーがやっぱり良くて、ホワイトかブロンド推し
最初はんーって感じやったけど見ていくうちにメンバーに愛…

>>続きを読む

昔観たはずだが、ちっとも憶えてなかった。鑑賞当時、うら若き女子だった自分には刺さらなかったのか?(パルプ・フィクションは昔も今も大好きだけど)
オープニング、円卓を囲む男たち。キャストの顔ぶれににん…

>>続きを読む

誰がスパイか?という部分を楽しむ内容かと思っていたけど割とあっさり明かされてどう観ればいいのか分からなかった。前半の見せ方が面白くスパイ探しをしていた時の期待感が高かったので肩透かしを食らった感があ…

>>続きを読む

個人的には、口を割らんかった警察がかっこよすぎて最高やった

ワンピースのらいぞうのこと言わんかったこと以上に痺れた

演技もカッコええ
オレンジが小銭の中から指輪出すシーンは人それぞれ解釈はあるや…

>>続きを読む

『デスプルーフ~』観たときも思ったんだけど、タランティーの特徴でもあるクソ長セリフ回しが『一体いつになったら始まるんだ!?』と、不満が溜まってくるw

だってマフィアの話でジャケットもそんな感じだか…

>>続きを読む
チップを払わない主義の情の薄い奴が誰からの恨みも買わずに孤独に生き残っていくのがいいよね。ウガチャカ。
記録用

タランティーノを存分に堪能した
ストーリー自体は単純だが、演技に惹きつけられた

あなたにおすすめの記事