レザボア・ドッグスのネタバレレビュー・内容・結末

『レザボア・ドッグス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レイティング:R-15

これが処女作だなんてびっくり😳
初見は終わり方にモヤッと来たけど、ジワジワとはまっていった。何回見たことか笑
タランティーノ特有のなっがーい会話劇がてんこ盛りで最初から面白…

>>続きを読む

タランティーノ作品を見たくなるいちばんの理由は、バイオレンス描写でも男たちの無駄話でもなく、選曲の良さと音楽の入りのタイミングが絶妙なところにある。本作でもいちばん気に入ったのはそこかなぁ。
公開当…

>>続きを読む

タランティーノ、デビュー作!
登場人物の背景を知りながら冒頭へと繋がる、段々とそれぞれのキャラクターについて知っていける構成、面白かった。
犯罪集団は皆んな悪人なのだが、Mrホワイトは撃たれつつも困…

>>続きを読む
人狼みたいでおもろい

ピンクおめでとう。
ホワイトなぜそこまでオレンジに。
エディとジョーの思いは置いといて、ブロンドは嫌いです。拷問シーンからのオレンジにはスカッとした自分がいた。個人的に拷問シーンは苦手なんだと認識さ…

>>続きを読む

なんじゃそりゃって感じだった
かっこよかった
飽きなかった
時系列を崩す手法や見せ方が上手くて場面はあまり変わってないが飽きなかった
誰が裏切り者かドキドキしてたら急に自白して時系列巻き戻ってた。

>>続きを読む
おもしろ

空想のトイレシーンおもしろい

音楽よかった

タランティーノ28歳の時か。
すごいなあ。


ダイナーでの取り止めのない会話から、無駄にキマってる黒スーツの男たちが歩くあのシーン。
あのカットだけは、完成さててめちゃくちゃかっこよかった。
そし…

>>続きを読む

レストランで朝食を摂る男たち。ヒット曲の歌詞の意味について議論し、ふと浮かんだ名の持ち主である東洋人を思い出そうとし、チップを出すか出さないかで軽く揉める。会計を済ませた男たちは車に乗り込み──。

>>続きを読む

おしゃれ
台詞回し、音楽、カメラワークなどがいい

これとパルプフィクション、ハリウッドしか見たことがないが、タランティーノ映画って雰囲気がなんとなくわかった

ただ、あんまり会話の表現とかわかって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事