さくらが男の思い描く理想の女子高生って感じでなんだか受け付けないけど、浜辺美波がめちゃくちゃ可愛いので許します。
ずっと名前分からなくて頭の中で勝手にガム男ってあだ名つけてた子の役名がガム君で笑っ…
うーん、浜辺美波の演技があまりはまらず。
北村匠海の初々しい感じはよかった。北村匠海が日曜の美学で話していたけど、プライベートでも滅多に泣くことがないため泣くシーンをどうやって乗り越えようかと思って…
元々ドラマ•小説•映画•漫画見ても泣かなない人間だったけど、これ見て涙腺覚醒した笑(見たのは8年くらい前かな?)
小説みて泣いて
映画見て泣いて
飛行機でまた映画見て泣いて
この前またアマプラで映…
当時劇場鑑賞したがFilmarksは知らない時。レビュー残すために再鑑賞。
26日の『日曜日の初耳学』のゲストが北村匠海だったのでガン見😍
精悍さと穏やかさと意思のある眼差し、益々美しく整う顔立ち、…
余命宣告されていても、健常者でも1日の価値は平等という言葉がずっと頭に残っています。
自分も明日死ぬかもしれない。
そう思うと、1日の終わりベッドの中でやり切った達成感と良い疲れで眠りたい。満足でき…
『愚か者の身分』を観に行く前に北村匠海の映画いろいろ観たいなと思い鑑賞!中学の授業で映画館で観た以来だから8年ぶりぐらいかな。
展開が衝撃すぎてストーリー大体覚えていたけど鑑賞2回目でも号泣。
僕…
(C)2017「君の膵臓をたべたい」製作委員会 (C)住野よる/双葉社