車の中で。青年とAIとの会話劇。いかにもAI風の、ちょっとヘンテコなイントネーションに笑う。僕が上の立場にいて、AIに命令しているんだと思っていても、あっという間に立場は逆転。AI様に僕がかまっても…
>>続きを読む【簡易メモ】
日本版『ブラック・ミラー』といった感じの作品。
もちろん本家のように多額の予算を使用した作品ではないが、本作は素晴らしいアイデアとそれを秀逸な演出、脚本に落とし込んでおり、終始画面が…
車内のワンシチュエーションで繰り広げられる、秘書機能アプリAIと男の会話劇。
コメディとSFとサスペンスをごちゃ混ぜにしたようなジャンルで、15分ながらも広がりのある展開は良かった。
AI殺人を…
よっしゃクリスマスやしクリスマス映画のレビューあげるってばよ!つって喜八っつぁん監督の「ブルークリスマス」を観始めるも……
あ、竹下景子がわけぇ〜〜〜……スヤスヤ
うん、たぶん10分経たないうちに寝…
【あらすじ】
マコトが話しかけているのは、スマホの秘書機能アプリN.O.A.(ノア)。
しかし、N.O.A.の天然っぷりにイライラするマコト。
そんなマコトの様子を見て、N.O.A.はあることに気…
サンクスシアター。
停車した車の中で、青年とちょっと変なAIとの噛み合わない会話から次第に事情が明らかになっていくワンシチュエーションサスペンスだが、主人公の背景を重くし過ぎたのが失敗。
1年間…