観ている間は、ノーベル賞作家の行動が不用心すぎて歯痒かったのですが…
なんとか最後まで観て、
これが作家の底力、文化を体現する者の、一癖も二癖もあるしたたかさというものかと、納得しました。📚📖
楽…
求道的に作家として邁進してきた者の故郷
=保守的、非文化、著名人との付き合い方が下手。などとフレーミングして、田舎はねーといった態度にしか見えない。
10年ほど前に中国人観光客の爆買いに眉をひそめ…
アルゼンチン映画。
ノーベル文学賞受賞者の作家が、40年帰っていなかった故郷に帰るお話。初めは手厚く歓迎されるが、過去のしがらみ、妬み嫉みに巻き込まれていく。
反権力を標榜する作家のダサいスピーチ…
フリー素材で作ったみたいな紹介動画が最高だった〜虹と空と薔薇とその他いろいろの。
踏んだり蹴ったりという感じで可哀想なんだけどいちいちおもしろ要素入れてくるからずっと面白い。あのエプロンはどうしたの…
アルゼンチン映画をもう一作。
アルゼンチンの田舎町を出てヨーロッパに渡り、ノーベル賞作家になった男が名誉市民賞をくれるという故郷に数十年ぶりに帰ると、はじめは歓迎されていたが次第に雲行きが怪しくなり…