あらゆる行為は意図の有無に関わらず何かしらを表現してしまってて、言葉ってその一つにしか過ぎないんだけど表現方法の常套手段になりすぎてるせいか、吃音は可笑しいとか詩のボクシングみたいに強調されるのもな…
>>続きを読むとっっってもよかった!!
言葉での表現というテーマが自分ごととして個人的に刺さるものがあったのもあり最後の方ぼろぼろ泣いてしまった、短尺な作品だけど心にずっと残っていく映画かも
あんま観てる人いない…
和歌山県田辺市で開催の『田辺・弁慶映画祭』
第10回記念作品として制作された青春ヒューマンドラマ
どちらの言葉が観客の心に響いたかを競うスポーツ「詩のボクシング」をきっかけに、個性豊かな人たちが交…
ほっこり、好きな作品だった。泣いたりもした。
小説見習いと言ってしまうたまき。
「俺だって夢とか見たいんだよ」
「詩で夢が見れるのか いい人生だな」
「何にもやってないんだよ」と言われてしま…
田辺・弁慶映画祭 第10回記念映画プロジェクト