羊の木の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『羊の木』に投稿された感想・評価

5匹の羊と6人の元殺人犯

錦戸亮の演技って毎回こういうオドオド系のイメージある
実日子ちゃん可愛くて大好きや♡
fuji
3.7
filmarksの評価が低いから期待せずに観たけど全然楽しめた
吉田監督のNo Returnのライブシーンとか羊の木のバンドの練習シーンとかの錦戸亮が楽器弾くシーンが好き
松田龍平さん出演で鑑賞

終始不穏な空気の中、一見、人懐こい松田龍平が徐々に怖くなっていく

務所帰りメンバーのキャスティングが良かっただけに松田龍平以外はちょっと無駄遣い感もあったかな

取り返しのつかなさ 生贄 誰かを犠牲にして生き残る
月末→付き添う? 自分は自分以外になれない
のろろさま=罪を償い改心した殺人者? 不可触的な存在にされている
五匹の羊 墓から生えた芽 破壊と再生…

>>続きを読む

元受刑者をある街に住まわせ、就職させる事で、過疎化へのアプローチを図るという役所の極秘プロジェクトに関わることとなった月末と受刑者との関わりを描いた本作。キャラクターがしっかり作られた、好みの作品で…

>>続きを読む

文が宮越と付き合っていることが確定した時、自分が寝取られたかのような気持ちになって胸がザワザワした。岬で文が名前を叫ぶのが月末で安堵した。文にとって月末はちゃんと大事な人だったんだ。
結局一番怖いの…

>>続きを読む
最後飛び込むところが逆に面白かったです。
作者側にとって、都合の良さそうな登場人物が多い印象を受けました。
まさかの民俗ホラー味と斜めに流れるエンドロールが笑えた
めちゃ悪いことした人も嫌いになれない感じがよかった
北村一輝さんはペチャンコになって殺されるチンピラ役専門の役者さんなのですか?
向井
3.7

あれ?またもや自分だけ当たりを引いた
感じですかな?
結構好きなんですけどね、この作品。
推測ですが自分は原作未読なので
今作資本での印象なので原作ファンの
方々からするとイマイチだったのかね。
そ…

>>続きを読む

好みの内容だった
松田龍平の役柄好きだったなー 淡々とした演技上手い そして怖い

"友達として"と言わなかったらどうなっていたのか
仲良くなった後に、今の人ではなく過去のことでどうこう言うと、人と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事