男の子の話。幼少期、高校生、大人の3部に分かれる。
高校生の時の殴られた後の先生の声かけが聞こえなくなるシーンが印象に残っている。
主人公とケヴィンがローコンテクストな会話をするところに、主人公の性…
ブエノスアイレスのオマージュがあるということで気になって鑑賞
本当によかった
背景の社会構造、格差……重苦しい現実と、フアンのような優しさが存在するという希望。(しかしフアンは母親がああなるきっかけ…
「ブエノスアイレス」にオマージュを捧げた作品。ということで視聴。監督自身ウォンカーウァイに影響を受けたという事ですが、絵作り、撮影等随所にその面影を感じました。特にククルクク・パロマが流れるシーンは…
>>続きを読む端的には属性モリモリの主人公が出会いを基にどう成長していくかの成長譚。
徹底的に残酷なリアルを追究しつつ、それでも世界は、生は美しいことが表現されていたのかなと。
特に夜、海、黒、にも関わらず光…
© 2016 A24 Distribution, LLC