アンダー・ザ・シルバーレイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンダー・ザ・シルバーレイク』に投稿された感想・評価

これ、4DXで観たらサムが出てくるは度に臭い匂いがするんだろうなぁとか馬鹿な事を考えてたら終わった
全く意味がわからない

お前も所詮彷徨う野良犬と同じなんだよって事?
い
-
操られているんだ何もかも..見てる分には謎解きみたいで面白かった。自分のいる街って意外と何も知らない、知ろうとしない、だって怖い。不思議なことばかり起こっている
hokke
3.8
パーティ会場(?)で流れていたBrimful Of Ashaで久々にCornershopのことを思い出した。
ヒッチコック風というか、オタク全開過ぎて個人的にはこの監督作品の中では好きな方ではないかも。とはいえ、雰囲気は大好き。早く次回作
解き明かそうとしても解き明かし切れない、解き明かしてはいけない世界がある感じ。
都市伝説のゾクゾク感が面白かった。
Yutaka
4.8

大傑作。アルトマンが『ロング・グッドバイ』で、リンチが『マルホランド・ドライブ』で、PTAが『インヒアレント・ヴァイス』で描いてきたLA/ハリウッド。これらの傑作群を吸収して作り出されたオタクによる…

>>続きを読む

意味ありげな謎や仕掛けと、膨大な引用・オマージュ。
どれを掘り下げても暖簾に袖押しという感じで、いつしか主人公と同じ目に遭う。

気づきとしてはヒッチコック・タッチで現代の若者を描くと、その演出のリ…

>>続きを読む

追いかけていた謎は解けたんだろうけど、それ以外の伏線なのか何なのかわからない仕掛けたちが多くて、難解さを楽しめるかどうか?ずっとラリってて現実か幻かも怪しい感じ。舞台がハリウッドというこもあって、マ…

>>続きを読む
5.0

LAのシルバーレイクでその日暮らしをする青年サムが一目惚れした女性が行方不明になり、サムはその女性サラを探すうちにハリウッドの陰謀に巻き込まれていく。

一言でまとめるのが難しい本作だけど一応のあら…

>>続きを読む
に
4.0
面白かった!ヘンテコ映画。
謎が解けた!って別のステージに行くかと思えば、謎は謎のまま残して進行。
主人公がわりと気ままな暮らししてるのに家賃払う気は全然ない。
不気味で不思議な後味。

あなたにおすすめの記事