おとなの事情のネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『おとなの事情』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フランスっぽい話だった。

結局ゲームはしなくて、みんなの秘密は暴かれなかった。
でも、秘密の中身が凄すぎる!
さすがイタリア。

割と最近の映画ないのに、そんなにホモは虐げられてるの?
もっと許容…

>>続きを読む
居合わせなくない気まずい瞬間をずっと目撃してる感じ。見返したらもっと面白そうなつくり。
見事に浮気100%で笑った、秘密のない人間なんていないってことがよく分かる

かなりおもしろかった。
怖面白いって感じ。
会話劇なので舞台版も見てみたい。
幼馴染のホームパーティ。
共通の友人夫婦の離婚のきっかけが、妻が夫の携帯を見たからということで、今日はテーブルにそれぞれ…

>>続きを読む
ビオワイン、リコッタチーズ、マスカルポーネ、ケッパー、サリーナ島、シリアルキラー、ピッポ・バウド、アンツィオ、わんわん物語、マルキオンネ、コルソ・リナシメント通り、ピンク・フロイド

あんなにホモ批判するやついたら、確かに秘密なんて打ち明けれないわ。ペッペの心は痛かっただろうな。今夜暴かれたのは俺の秘密じゃなくて、おまえたちの偏見だって言葉が響いた。(うろ覚えだけど)秘密を秘密の…

>>続きを読む


一言でいうと、リアル〜って感じ。
ここまでではなくても人は知られたくないこととかあると思うから人のスマホを見たことある人、秘密がある人はかなり共感出来るんじゃないかな〜

娘からの電話のシーンがと…

>>続きを読む
修羅場になるんだろうな〜って思いながら観てたけど、思った以上に修羅場になった。最後の終わらせ方に賛否がありそう、これはこれでありな気がする。

アイチャンネルから
映画見て思ったのは写真送ってくるとか怪しいメッセージ送ってくる人がいるならこういうこともあるからもっとちゃんとしろって思った。てかスマホ交換したやつら通知音とかちゃんとして交換し…

>>続きを読む

自分の記録用

ほぼ1つの家だけで完結する映画。
テンポが良くあまり飽きずに見れた。
恋愛に情熱的なイタリアのだからこそできた映画かな?

ただジョークが馴染みのないものでキツく感じられた。笑ってい…

>>続きを読む
月食が終わると何事もなかったように日常に戻れる大人たちが予想以上に大人だった

あなたにおすすめの記事