退屈な日々にさようならをに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『退屈な日々にさようならを』に投稿された感想・評価

色々人間関係が複雑で集中できず、苦手なタイプの今泉だった

「自殺するところ見てるなんて変」
「自殺する人が変なんだよ」
「俺が死ぬこと受け入れてくれてありがとう」
のシーンはなんかよかった

あと…

>>続きを読む
カネコアヤノの中毒性と逃げ出した清田ガールズの清々しさがまさに退屈な日々にさようならを告げるようだった

日常と非日常が上手くマッチする今泉力哉映画の良さがよく出てたと思った
ヨコ

ヨコの感想・評価

3.5
日常は人の数だけある

次は酒じゃなくてコーヒー飲みながらパンを片手に見たい

随分前に観たが書く気力が湧かず、ようやく。心の保湿にこの映画を求めていたのだろう。
形を問わず、囚われず、ただ。そんな愛の実験。シュールながら各シーンには核付く会話にハッとする。
この後の今泉作品に…

>>続きを読む
aaa

aaaの感想・評価

-


20230207/Amazon prime


今泉監督作品の邦画の持つ間が好き。
非現実的なんだけど会話の解像度が高いのはなぜだろう。
映画監督の設定、フィルムのざらつき、落ちる映像演出。日常を…

>>続きを読む
オタ

オタの感想・評価

-
淡々と進む作品。
回り回って みんな知り合い。

このレビューはネタバレを含みます

カネコアヤノ目的で鑑賞

カネコアヤノとおっぱいという単語が共起したことがありましたでしょうか。

今泉力哉っぽくて良かった
ハヤト

ハヤトの感想・評価

3.8
今泉生き哉
ハロー

ハローの感想・評価

4.0

身元不明の遺体が見つかったってニュースをきいたり、毎年たくさんの行方不明者がいるとかきいたことがあります。色々事情があり名前を変え、もしかしたら顔も変えて過去を捨てて生きている人もいると思います。仕…

>>続きを読む

松本まりかさん目的で視聴。

目の前で自殺する彼氏を見守る松本まりか。

つまらないわけでもなく、
面白いのかも分からないまま・・・
食パンの耳のシーンとか、何かのメッセージかな?
好きな人のことは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事