鳥類学者に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『鳥類学者』に投稿された感想・評価

泉くん

泉くんの感想・評価

4.0
jaihoは良い仕事をする。こういう変な映画をどんどん配信してほしい。

めちゃくちゃ観たかったやつなのでJAIHOに感謝しながら観た。
めちゃくちゃわくわくしながら観て、後半くらいまではかなり興味深く観たんだが、最後まで観てモザイク絶対かけない主義のJAIHOがまた変な…

>>続きを読む

この手の思わせぶりでメタファー盛り沢山なマジックリアリズム系の作品は全く受け付けないことも多いけど、何故かこの映画に関しては最後まで飽きずに鑑賞できた。ただ単に煙に巻かれているだけという気もしつつ、…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-
絶えず何かモチーフのようなものが出てきたり、イベントが起こっていて、無為の時間がないからか、大自然を彷徨う孤独感は感じなかった。常にあっさりしてる。
あと、BGMの主張が激しかった。
予測がつかない展開で退屈しなかったのだが、結局これは一体…、となったので見終わったあとに聖アントニオについて調べてみたところやはりよくわからなかった。
各種の鳥や自然の映像が綺麗

スペイン国境に近いポルトガルの山。
カヌーで川を移動しながら希少な野鳥の観察をしている鳥類学者のフェルナンド。

野鳥観察に夢中→カヌーくるくる回り出す→「やべぇぇ!」→必死でパドルを漕ぐ→が、カヌ…

>>続きを読む

新興宗教の創始者が開眼するまでの聖地巡礼みたいな映画。性や死(生まれ変わり)と直結する奇跡や啓示を軽薄なペテンとして捉えれば、その正直すぎるスピリチュアルな表現もまあ許せる。ジョアン・ペドロ・ロドリ…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

3.5

どこかに行きそうで結局どこかにも行かなかったフェイントの数々はあまりにも意識的でいやらしい。めんどくさいからマジックリアリズムで片付ける。ヒーリング性を欠いたスピリチュアル。変なとこだけ理屈っぽい。…

>>続きを読む
唐突なスライドショーの時に流れる音楽怖い
ロンパったネコ怖い
天狗の聖水浴び、天狗の人口肛門に指マン
なお

なおの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

聖アントニオ様😇


あとから振り返ってみて「面白かったなぁ〜」と改めて思わされる作品でした😳

JAIHO様 日本独占初配信です✨️


🍫っとあらすじ✰︎
鳥類学者のフェルナンドは、希少な鳥を観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事