レッド・リーコン1942 ナチス侵攻阻止作戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「レッド・リーコン1942 ナチス侵攻阻止作戦」に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

3.5
初めは一人一人の顔を認識できてないレベルだったが、最後は全員分かるようになった。
ただ、それが故に……
mogiplanet

mogiplanetの感想・評価

3.3
ロシア映画、言葉が全くわからない。
シンプルなお話でテンポも良く楽めた。最初は駄目な小隊なのだけど、どんどん皆綺麗になっていく、軍服なのに色っぽい。
バランスの良い作品。
好き
最初のフリが効いてて所々でグッとくる
とにかくフリがいい
yondu

yonduの感想・評価

3.3
週末観るにはちょうどいい。女の人の兵隊目線とかあんま無いし。

戦争物といえば男臭い、グロい、常に緊迫した状況の物が多いがこのジャンルでこれだけ前面に女性を出す映画を見るとは少し拍子抜けした部分がありました。それぞれの過去を引き出しながらは良いと思いましたが少し…

>>続きを読む
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

3.6

原作はボリス・ワシーリェフの『夜明けは静かだ…』で、1973年のソ連映画『朝やけは静かなれど…』のリメイク…とのことですが、もちろんどちらも知りませんでしたよ。
ややうるさいことになっている邦題の“…

>>続きを読む
ストーリーは平凡なのだが、ロシア美女満載と妙に人間味あふれる隊長のお陰で、しっかり観てしまった
Akiyo2

Akiyo2の感想・評価

3.4

てっきり色物かと思ったが原作の小説があってしっかり作られており意外な面白さ。40年前のオリジナルのリメイクとのことで筋書きはかなりオリジナルを踏襲しているようだ。あのシチュエーションでセクハラに走ら…

>>続きを読む
ダイナ

ダイナの感想・評価

3.5

戦うロシア女性兵士たち!
と、1人の男曹長のお話。

なんか、すごく新しい感じだった。
戦うのが女性兵士たちってのが
よかったのかな。
隠れた良作だと思う。

一人一人切ない過去を
抱えて集まった女…

>>続きを読む

ナチスの侵攻を食い止めようとする、オッサン1人と女性兵5人チームの山地戦闘での奮戦を描く。

女性兵達が可憐であればあるほど、ナチスとの実戦に突入する、物語後半の悲劇性が強調されます。

女性達の背…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事