グッバイ・クリストファー・ロビンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グッバイ・クリストファー・ロビン』に投稿された感想・評価

hohimi
4.3

機内鑑賞。ウィニーザプーの絵はくまのプーさんより温かくて大好きだけれど、実在していた上に宣伝に使われていたなんて上流階級の親って怖い。ヌーがいなかったらどんなことになっていたんだろう。ちょうど湖水地…

>>続きを読む
4.5
中盤の夢も希望もない現実を見てこの先もう「ハチミツだ~いすき」と言えないかも知れないと凹みましたが、これからも言い続けようと思いました
まな
4.5
ただほっこりする温かい映画と思ってたけど、かなりの寂しさを乗り越えたあとのほっこりエンディングだった!
どうやってプーさんが始まったか初めて知った。
加藤
5.0
観てて寂しかった
これとイミテーションゲームとウォルト・ディズニーの約束の過去回想シーンが似てて、その雰囲気が寂しくて、とてつもなく大好き
萌
5.0

学校のシャツブラウス、ジャケット課題のため鑑賞。
久々の洋画が映像がとても綺麗で驚いた。初めて衣服に着目しながら映画鑑賞をしたがディティールまで凝られて感動した。カラーの形や素材、色から時代背景や身…

>>続きを読む
S
4.7

「僕たちだけのもの」
「側にいてほしかった」

男の子が望んだのは、
父が側にいて一緒に遊んでくれることだった。

ただそれだけ。
でもそれだけが難しく。
ただそれだけじゃなかったから。
今「くまの…

>>続きを読む

先日、通称「プーさんの森」と呼ばれるAshdown Forestに行ってPooh Cornerというカフェに行ってきました。
そこにはA.A.ミルンの博物館のようなスペースがあって、この映画の紹介動…

>>続きを読む
kana
4.5
深夜に

メモ
形あるものに固執してしまう理由。
見える、触れる=実用的で価値あるもの
では必ずしもないけれど
手に取ることができないもの、にも、自分の価値を見出せる様に

すごく良い映画でした😆✨💕
「クマのプーさん」で愛される作家の親子の絆と葛藤を描いた感動のドラマ🥹❣️
ちょっと辛くて悲しい話だけど最後は少し涙もんで見て良かったです💖✨
演じる俳優さんたちの演技が…

>>続きを読む

あまりに美しく切ない佳作

あまりに美しく、あまりに切ない。 最後は泣きますね。 正直今後悔のぷーさんの映画より好きかも。 やはり実話に勝るものはない。 ピーターラビットもそうだけれど、渇望や哀しみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事