オリエント急行殺人事件のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『オリエント急行殺人事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポアロ、初めての敗北。

原作はたしか大学の英文学で読んだ気がする。
結末知った上で観賞、映画版も良いね。
この時代の寝台列車だったり、駅や市場の喧騒、犯行時の犯人たちの怒りを通り越した悲しみなど、…

>>続きを読む

アガサクリスティ原作、名探偵ポアロシリーズ
卵の形までこだわり、ヒゲ用パック?みたいなのもしちゃう几帳面なおじさま
吹き替えにしちゃったら、草刈正雄すぎてケネス・マサオにしか見えなかったww

季節…

>>続きを読む

犯人が有名キャストでばれる的なのはないくらい豪華キャストそろえたなーとおもっていたら全員犯人で何より。

オリエント急行が走る風景や内装含め美しい舞台の上で話がテンポよく進んでおもしろかった。
人に…

>>続きを読む

ずっと見たかったので、ネトフリに出てて歓喜!

謎解きのシーン、最後の晩餐みがあって「もしかして残ってる乗客12人...?ナイフの傷12って言ってた気が...あ!」ってなった。

期待してたより複雑…

>>続きを読む

公開当時に映画館で、今回は配信で。

全員が嘘をついていて全員が犯人。一つの事件をきっかけに、こんなにも多くの人の人生が壊れたと思うと何とも言えない。終わり方も、ポアロが探偵としての立場ではなく亡く…

>>続きを読む
列車が動き出すシーンと、豪華な客室が綺麗。
キャストも豪華。ポアロさんは寝る時に髭ガードみたいなのしてたけどあれって本当にあるの?🥸
映像が美しい

名作なので観ることが出来て良かった
初見なので犯人やトリックなどのお話全体を楽しめた
全員グルとは…!😳

デイジーリドリーかわいいな
最後のどんでん返しが面白かった
ものすごいインパクト!!!という感じではなかったけど、なるほどたしかにね〜と思いました
あの狭い部屋に大人数で刺殺リレーやってたらさすがにポアロ気付くべ
僕も顔が嫌いな人間の仕事は断るようにします

あなたにおすすめの記事