80年代はカンフー映画、キョンシーシリーズなど香港映画が大人気だった時代。
ハリウッドではSTAND BY ME、グーニーズ、ベストキッド、ロッキー、バックトゥザフューチャーなどほとんどの子供たちは…
dvd化されない、、、
漫画孔雀王が最盛期のときに映像化
香港合作で 三上博、緒方賢、ユンピョウ
香港アクションと日本の大人気漫画
なぜか面白くなかった
ラスボスがあれすぎたのか、、、
宣伝で期待…
素晴らしかったです!
失われた都市が地底からゴゴゴと隆起するカットはすごかったな。そして最後は2人の力を合わせて孔雀を召喚、地底都市で眠る魔物を光で圧倒して大勝利!美しいエンディング。
・ユンピョ…
このレビューはネタバレを含みます
29年前か31年前ぐらいに録画済のVHS(うちの親が既に録画して家にあった)見ました。ユンピョウ、三上博史、緒方拳、リューチャーフィー、安田成美、左こん平等の日中豪華共演アクション映画でアクションシ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
例のアレ、何回唱えただろうか?お風呂場で。
今やってみたら。。。残念ながら出来ました。
忘れんもんやね。
ラスボスが全身ペイントのだるんだるんブリーフ大魔神だったのを今でも覚えています。
やっぱり…
映画を映画館で初めて観た作品。
そして、オカルト好きになった原点。
原作も大好きだったから、激しくはまったな。
オン マユキラテイ ソワカーー!
そういえば、あの頃は一度チケットを購入しちゃえば…