【生命の神秘について教えてくれるパニック映画…でもなかった】
最近自分の中で話題のジェイク・ギレンホールとライアン・レイノルズが出ていたのでけっこうハードルがあがった状態で鑑賞。
地球外生命体の…
かわいいクリオネちゃんだった地球外生物カルビンが暴れまくる
普通に怖すぎる、そして強いと!
五人の希望が何1つしてかなわない。
いや、頼むからそうじゃなければいいなが当たってしまうラスト
開けちゃ…
これの鑑賞後には「ヴァレリアン」の冒頭10分を観て心を落ち着けて欲しい。リドリー・スコットにルドビコ療法で見せ続けたい前半から絶望的な後半戦へと息つく間もなく楽しめた。蛸のようなエイリアンの造形も昔…
>>続きを読む火星で発見された未知の生命体によって大変なことに…という映画。
もはやかなり王道設定ですが宇宙空間の美しさや密室状態のステーションの中、なかなか変わったクリーチャーデザインなど良い所がたくさんある映…
6人の宇宙飛行士と火星で発見した「生命体」が、宇宙船という密室で死闘を繰り広げるパニック・SF映画。
ゼログラビティを彷彿とさせる、まるで自分が宇宙船内の無重力を体験しているかのような映像美や、密…
【タイトルに騙された!】
予備知識ゼロで新作のコナーにあって、タイトル的に宇宙における生命の神秘的なスピリチュアルな作品だと思って借りた。
1/3過ぎたところまではそんな作品だと思って観ていた…
2017年の宇宙映画にしては映像がやけに古めかしくて、宇宙船が最初から何年も漂流しているゴースト・シップかの様な雰囲気(^_^;) 「宇宙綺麗だね」という映画ではなく、これから怖いことが起こるよって…
>>続きを読む火星で未知の生命体を発見し、研究対象として宇宙船に持ち帰った宇宙飛行士達に、次々と予測不能な事態が起こる話。
カルビンって命名された生命体の、最初の、あれ、かわいいかも?からの変貌ぶりが嫌だな、妙…