恋物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『恋物語』に投稿された感想・評価

軽いラブコメを観ようとタイトルで選んでみたものの…だいぶ重い。でも良い作品でした。
同性の恋愛は異性同士よりも、より直感的なんですかね。自分は一時期、電車の中とかでよく同性にアプローチされたんですけ…

>>続きを読む
3.4

「友達はいつでもできる。
でも恋人は若いうちに作っとかないと」
っていう親父の発想も
古いなと思いつつも
わからんでもない


おねぇさん

って呼ばれ続ける仲も
それはそれでどうなんかと思いつつ

>>続きを読む

タイトル通り普遍的な恋愛物語としてまっすぐやってるところに好感だったのだが、監督が問題を起こしもう映画業界を引退しているそうで、この人が次の作品たちをどのように撮っていったのかかなり気になるのだけど…

>>続きを読む
のす
3.3

うーん、都合のいい女だったってことなんじゃないのって思う。でもやっぱりこういうのは経験したことある人じゃないと分からないよね。ジスがズルすぎる…かといってユンジュにはほぼ共感できない。なかなかに辛い…

>>続きを読む

イ・ヒョンジュが韓国国立映画アカデミー(KAFA)の卒業制作として監督した長編第一作。

2016年・第17回東京フィルメックスのコンペティション部門上映作品。

美術大学院生のユンジュは、修了制作…

>>続きを読む
psy
4.0

日常を切り取ったかのような、リアルな描写。恋に落ちる瞬間のあの感じ、すれ違っていく感じ、とてもリアル。
年下の恋人(女性)は小悪魔的存在で、主人公(女性)を振り回す。主人公は恋人を想うと、他のことは…

>>続きを読む
xazsa
3.3

特に何も解決しないまま、凄い中途半端なところで終わったような気もするし、当時の韓国からしてまだまだ同性愛に対する理解もなかっただろうから、二人の未来がやりきれないまま、それでも続いていくって感じで、…

>>続きを読む
52523
4.0

同性愛者の監督が撮っただけあってかなりリアル。
小悪魔、いや悪魔くらいの性格の悪さにみえるけど彼女なりに悩んでいたのかも
主人公がブスすぎて中々厳しかったけど
切なかった。
途中からの温度差と純粋な…

>>続きを読む
3.7

タイトル通り恋の話
序盤にそんなに激しくはない濡れ場があるくらいでほぼほぼ静かで淡々と進む作風
同性同士というだけでも困難がいっぱいあるのに遠距離って🥲切ない
主人公のユンジュにとっては初恋だったの…

>>続きを読む

恋愛物語、たまたま好きになったのが女性なんだが、プロセスは同じというのが面白かった。
「そりゃ、そうだよね」ってことをいいたいんだろうな。
イ・サンヒはいろんな作品で見かけるが、リュ・ソニョンがこん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事