脚本ロメール。ロメール・タッチの軽快さはもちろんだけど、女の子二人がオープニングからケーキを食べる、そのガサツさが初期ながらJLGらしい!独りよがりな男の登場もJLGだし、日本人といえば〈ミゾグチ …
>>続きを読むジャン=リュック・ゴダール監督『男の子の名前はみんなパトリックっていうの』(1959)
恋の駆け引きにとある不意打ちー
ロメールの脚本が光る。
部屋の中で動き回る女性2人が愉快。
Jean-…
ゴダールが監督、ロメールが脚本で企画されるも、完成した脚本にゴダールが無断で手を加えたことでロメールが激おこヒューマンになって以後別の作品を作るようになった(そして両者ともに成功した)というなんだか…
>>続きを読む