男の子の名前はみんなパトリックっていうのの作品情報・感想・評価

男の子の名前はみんなパトリックっていうの1959年製作の映画)

CHARLOTTE ET VERONIQUE, OU TOUS LES GARCONS S'APPELLENT PATRICK

製作国:

上映時間:21分

ジャンル:

3.9

『男の子の名前はみんなパトリックっていうの』に投稿された感想・評価

ジャン=リュック・ゴダール監督『男の子の名前はみんなパトリックっていうの』(1959)

恋の駆け引きにとある不意打ちー

ロメールの脚本が光る。

部屋の中で動き回る女性2人が愉快。

Jean-…

>>続きを読む
irvoxk
3.8
かわいい
おもろい
椅子から降りるところなんで割ったのか謎。会話も面白い。早送りか?
3.7
2度繰り返される男女のデートと女子の会話劇という、前半後半でほぼ違う映画。雑だけど前者がゴダールで後者がロメールぽい。鏡の前でメイクしながら「恋してる?」「とっても」のやり取り最高すぎんか??
UE
4.1
ゴダールとロメールの良いとこ取りみたいな短編。台詞の反復のリズム感。2人の会話シーンが忙しなくてベッドと洗面所行き来してて楽しい。
こんな女好きファンタジーの脚本で、うがいの音を入れるあたりにグッと来た。

ゴダールが監督、ロメールが脚本で企画されるも、完成した脚本にゴダールが無断で手を加えたことでロメールが激おこヒューマンになって以後別の作品を作るようになった(そして両者ともに成功した)というなんだか…

>>続きを読む
mam
3.5
このレビューはネタバレを含みます

女の子みんなに同じ手口でナンパしてるブリアリ面白いし、2人がデートするつもりだったパトリックが同じ人だとわかった後も軽〜くサラリと受け流すキュートな女の子2人たまらん♡
軽快な音楽もポップで♪

2…

>>続きを読む
最高の会話劇
ガラスにカメラが映っちゃってて嬉しかった

あなたにおすすめの記事