最も危険な遊戯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最も危険な遊戯』に投稿された感想・評価

大野雄二の音楽以上に『ルパン三世』感が拭えないのは、それぞれが60年代日活アクションの遺伝子を色濃く引き継いでいるからだろう。
その意味でも、優作版無国籍アクションといえる珍作。

肝心のアクション…

>>続きを読む
早紀
3.3

松田優作作品初めて鑑賞。
マフィアと警察にひとりで立ち向かうという無茶ぶり加減が凄まじいけど笑、ムキムキな身体とハードボイルドぶりがかっこいい。
手足も長いからアクションに迫力がある!

田坂圭子と…

>>続きを読む
I
4.0
『剣鬼』の雷蔵並に走る優作

『遊戯』シリーズ、ずっと気になってたものの中々観る機運が熟さず…
先日鑑賞したらこりゃ病みつきの一作でした。
監督村川透、脚本永原秀一、撮影仙元誠三、音楽大野雄二と、もう既に勝ち確なゴールデン製作陣…

>>続きを読む
コメディ(?)の要素いるかと思ってしまった
アクション、セリフまわしは良き

さよなら丸の内TOEI。2階席の映画を体験したく鑑賞。とても観やすい。松田優作脚が速い!速い!冒頭、麻雀のシーンの俳優がすごい。柴田恭兵はサングラスのままセリフなし?内田裕也はクレジットにも名前なし…

>>続きを読む
3.5

再鑑賞

松田優作演じる殺し屋、鳴海昌平が暴れる遊戯シリーズ。松田優作は監督の村川透との名コンビで『蘇える金狼』『野獣死すべし』などのハードボイルド系アクションを次々と打ち出しましたが、本作が記念す…

>>続きを読む

冒頭の麻雀シーンの豪華さがピーク。
女の扱いが雑で、いやそれがハードボイルドだ、と言われれば口をつぐむが、じゃあ女なんて出さなければいいのに、とも思うが70年代のこと、そんなことを言っても仕方ないの…

>>続きを読む
大野雄二の曲が痺れる

シリーズ1作目。
殺し屋の鳴海昌平が、財界で相次ぐ誘拐事件に挑む話。

松田優作主演のハードボイルドアクション。
ディアドロップのサングラスにくわえタバコ、カーリーヘアなどTHE松田優作を楽しめる大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事